2025年04月25日

『クロエマ Pause Café』

クロエマ21.jpg

現在発売中のKiss6月号に、『クロエマ Pause Café「ボンボン・オ・ショコラ 〜宵闇と暁光のあいだ〜」』が32Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
いつもの回から一転、裏の回になります。エマの向こうに隠れていた彼に光が当たることにより、エマに影が差します。
次回は2号お休みして(すみません)、7月発売の9月号です。講談社漫画賞の選考委員も今年で終わり、山積みの候補作を読んで、最後のおつとめ(?)頑張ります。

今週の頭から上京して、出版社の懇親パーティーや打ち合わせ、対談などして帰ってきました。
対談の方はまた改めて告知しますので、詳細はしばしお待ちください。とっても楽しかったです。
パーティーは招待状とパーティーバッグを家に忘れてきてしまい、焦りました。招待状は受付で名前を言えばなんとかなるとして、部屋のカードキーをなくしたりしたら一巻の終わりです。
幸いワンピースにポケットがあったので、スマホとカードキーとティッシュをポケットに入れるわんぱくスタイルでパーティーに参加しました。
この時ほどポケットに感謝したことがありません。女性のドレスには、しばしばポケットがないですからね。
ポケット(しかも深め)をつけていてくれてありがとう、mame。
来月はまた選考会で上京するので、バッグを忘れないようにします。
posted by ウミノ at 23:51| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

『クロエマ Dessert.10』

kiss4.jpg

現在発売中のKiss4月号に、『クロエマ Dessert.10「パルフェ・ア・ロンヴェール 〜落ち着かない女たち〜」』が表紙&24Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
久しぶりの表紙、春らしいイラストとなっておりますので、よろしくお願いします。作中に出てきたパフェをカラーで描くのも楽しかったです。
次号はお休み、次の話はちょっと空気の変わる、大事な話になります。

最近ちょこちょこ、高い買い物を失敗してまして。あっ、これじゃなかったな…という。
とはいえ、失敗することによって自分が求めているものがクリアになっていくというか。トライ&エラーはやはり大事だなあと改めて思いました。
昔、教習所に行ってた時、S字が得意で脱輪したことがなかったんです。でも、試験の時に脱輪してしまい、いままでやったことがなかったから慌ててしまって。
結局試験はやり直しで、練習の時に失敗しておけばよかったなーと思いました。

でもまあ、高い買い物の失敗はないに越したことはないですけどね…!(どっち)

高い買い物の失敗の怖いところは、簡単に買い直せないことです。失敗したなあと思いつつ、使っていかねばなりません。
気に入らなければすぐメルカリとかで売ったりする人もいるのかな。それも一つの方法か。
でも、洗濯機とか冷蔵庫とかになってくると、そうそう簡単に売ったりできないですしね。
家とか車とかになったら、逆にすぐ売ったりできるのかな? わからん。

結局、次回失敗しないよう、自分の求めているものの優先順位をその都度しっかり確認していきたいと思います。
優先順位も、こまめにアップデートしていかないと、変わってきますからね!
posted by ウミノ at 21:42| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月25日

『クロエマ Dessert.9 後編』

クロエマ19.jpg

現在発売中のKiss2月号に、『クロエマ Dessert.9「パルフェ・ビュヴァーブル 〜あの人は誰?〜」後編』が24Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
ここまでが3巻収録、現在単行本作業中です。3巻は2/13(木)発売予定ですので、よろしくお願いします。

これを書いているのはクリスマス、前回の記事で書いたクリスマスケーキが無事届き、美味しくいただきました。
というか、まだ食べきれていません。明日で食べきります。
卵やチョコレート、苺などの急激な値上がりで、ケーキ屋ではピスタチオクリームなどに切り替えて値段を下げる努力を…というニュースを見て、まさに自分もピスタチオクリームのケーキ買った!と思いました。
あ、買ってません、マイルで交換したんだった。
スーパーの苺も高くなってましたが、ケーキに添えたらやっぱり美味しかったです。

天候不良や世界的なインフレに円安、今まで普通に手に入っていたものがこれからは手に入らなくなっていくのかもしれません。
ホテルの値段もどんどん高くなり、東京のホテルを予約しようとサイトを見たら、コロナ前は3万円台で泊まれたホテルが今は10万円を超えてました。
お金はためるのも大事だけど、いろいろ手に入るうちに使っていこう、手に入らなくなる前に…と思う2024年の年末。
来年は、世界はどうなっていくのでしょう。
どうか、あちこちの戦争がさっさと終わって、猛暑も治まりますように。
そろそろ小氷河期が来るという話は一体どうなっているんだ…でも、冬がこれ以上寒くなるのも困りますしね…。
posted by ウミノ at 21:34| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月25日

『クロエマ Dessert.9 前編』

クロエマ18.jpg

現在発売中のKiss1月号に、『クロエマ Dessert.9「パルフェ・ビュヴァーブル 〜あの人は誰?〜」前編』が24Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
世の中って、意外といろんな違和感を飲み込みながらやり過ごしていますよね。そんなことを考えながら描きました。
後編もどうかお楽しみに。五十肩でひいひい言いながら頑張ります。
この原稿が終わったら単行本作業です。あっという間に今年が終わってしまうー。早いよ早いよ!
あと、神戸新聞で受けた【震災30年 語る】というコーナーのインタビューがネットでも配信されました。
会員限定ですが、貼っておきますね。
https://kobe-np.co.jp/news/richb/202411/0018373398.shtml

12月末までのマイルがあったので、いつもみたいに鰻とかカレーとかと交換しようかなと思ったのですが、12月ということで、今年はホテルのケーキにすることにしました。
苺と生クリーム。ヘーゼルナッツチョコレート、モンブラン…とあれこれ迷って、ピスタチオとかフランボワーズとかが層になってる、今まで食べたことないようなやつをチョイス。
いつものように家にこもって仕事する、なんてことないクリスマスの予定だったのですが、いつもと違う選択をしてみたことで、ちょっとした楽しみになりました。
ルーティンをこなすのも効率がいいけれど、たまにはこういうのもいいですね。
posted by ウミノ at 15:18| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月25日

『クロエマ Dessert.8 後編』

クロエマ11月号.jpg

現在発売中のKiss11月号に、『クロエマ Dessert.8「パルフェ・ペルフィード 〜人生にはそういうことがある〜」後編』が24Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
1号お休みして、次回はKiss1月号…1月…!? まだようやく秋になったばかりなのに…!
次のDessert.9までが3巻に入る予定です。

ようやく涼しくなってきましたが、今日は鉢植えの剪定と植え替えをして汗びっしょりでした。
6月にも剪定をしたのですが、あっという間に天井につかえるくらいに大きくなってしまい、バッサリ切りました。
これから冬になるので、もしかしたらもうちょっと残してもよかったような気もしますが、剪定は結構大変なので回数を減らそうと思って。
ウンベラータは切り口から白いべたべたした樹液が出て固まり、のこぎりにもついて大変なんですけど、いろいろ試した結果、私はガムテープでぺたぺたして樹液を取っています。
もしかしたらもっといい方法があるのかもしれませんが、今のところこれが一番マシです。
皆さんも樹液のべたべたが取れなくて困った時、頭の片隅にガムテープを浮かべてくださいませ。
posted by ウミノ at 21:26| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月24日

『クロエマ Dessert.8 中編』

クロエマ16.jpg

現在発売中のKiss10月号に、『クロエマ Dessert.8「パルフェ・ペルフィード 〜人生にはそういうことがある〜」中編』が24Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
いろいろあって問題解決、と思いきや、どうもそれだけでは終わっていないようで…?
次回、いろんなことが明らかになる後編も、どうかお楽しみに。

毎日毎日暑いですね。
人生で一番暑い夏なのに、来年はもっと暑くなるのでしょうか。
マジで、涼しいところにセカンドハウスがほしいなーとか夢見たりするのですが、維持費を考えると、そのお金でそんなに高くないホテルに泊まったほうが楽だし快適なのでは? と思えます。家族ならセカンドハウスのほうがお得かもしれませんが、一人ですしね。
今のところ、関西近郊で気軽に行けて高くなくて大浴場があって小旅行感があるホテルの候補として
大阪 ホテル・ロッジ舞洲
https://www.lodge-maishima.com/stay/
神戸 ホテルフルーツフラワー
https://hotel-fruitflower.jp/
とかよさげでは? と思っています。電車やバスで行けるし。
まあ、コロナ禍の時に鉢植えいちじくを買ってしまい、夏場は水やりが大変なので、実際はそんなに長期で家を空けられないんですけど…(悲
フェリー泊で九州に行く弾丸ツアーもいいなーと思ってます。まあ、これから台風シーズンですが…
はあ、どこか遠くへ行きたーい。
posted by ウミノ at 12:10| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月25日

『クロエマ Dessert.8 前編』

クロエマ15.jpg

現在発売中のKiss9月号に、『クロエマ Dessert.8「パルフェ・ペルフィード 〜人生にはそういうことがある〜」前編』がカラー付き25Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
諸事情により2か月空いてしまって申し訳ありません。今回は前中後編になります。よろしくお願いします。

先日、ひうらさとる先生の40周年のトークショーのゲストで東京に行ってきました。
原稿中なので翌日の朝帰るつもりが新幹線が夜まで動かず、結局、ひうら先生ご一家のところにお世話になってしまいました。
あー今日中に帰れない! となった時点でみんなで焼き肉に行って、アイスを食べながら帰り、ひうら先生と同じベッド(キングサイズ)に寝かせてもらい、本当に本当にありがたかったです…うう。
トークショーにも友達や知り合いがたくさん来てくれて、打ち上げのあと満月を見ながらみんなで帰り、なんか、青春な感じの夜でした。楽しかった。
トークショーでは、ひうら先生が「つなみんはドラマと『ボクらの時代』のツイートをいつもしてる」と言ってて、もう5,6年は『ボクらの時代』の次回のゲストのツイートはしてないのにってびっくりしたんですけど、私も「ひうら先生と初めて会ったのは中1で〜」とか言ってて(中3です)、もう、二人してあやふやな感じでしゃべってたっていう。
あと、「あれ? 私そんなこと言ったっけ?」という話をされて、よくよく聞いたら私じゃなくて一緒にいた担当さんの言葉を私がしゃべったことになってて、ああ、こういう間違いというか記憶の改ざんって、気づかず私もやってるんだろうな、と思ったらなんだかぞっとしました。
作品は校閲さんがチェックしてくれますけど、実生活はあいまいなまま暮らしてますもんね。
皆さんも、どうか私の言うことはあんまり信じないでください。ふわっと、いいかげんに生きているので…。
そんな、いいかげんな女二人のトークショーでしたが、皆さんが「面白かったよ!」と言ってくれたので、ほっとしました。
改めまして、ひうら先生40周年おめでとうございます! ずっと憧れの先輩です。

トークショーのアーカイブは、8/22まで視聴できますので、気になった方はよかったらご購入くださいませ。
https://bbarchive240721a.peatix.com/
第1部のゲストの編集・助宗さんの話も面白く、全プレを切手で申し込んでた話や、少女漫画誌どれに進むかで人生のルートが変わっていく話など、我々世代に直撃です。
第2部は、私が途中で謎の道場破りコントをしております〜〜。
posted by ウミノ at 23:05| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月25日

『クロエマ Dessert.7』

クロエマ2巻.jpg

現在発売中のKiss6月号に、『クロエマ Dessert.7「パルフェ・プズル・オ・フレーズ 〜闇の仕事〜」』が32Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
私が〆切を間違えなければカラーで掲載されるはずだった扉も白黒になってしまったので、ひっそりブログにカラーを載せておきます…
そしてまた2回お休みのち、今度こそカラー扉で再開予定です。しばしお待ちくださいませ!

原稿を上げ、あれこれ雑事を片付け、先日、白泉社さんの懇親パーティーにお呼ばれして上京してました。
途中、名古屋で降りてケロトッツォを買い久しぶりに親友に会い、パーティーでもお久しぶりの皆さんや初めましての皆さんとご挨拶しておしゃべり。
翌日、翌々日もとにかく久しぶりの友達と会ってたくさんしゃべり、そして今回はいろいろ庭園巡りで新緑を堪能してきました。
新型コロナ以来、今年になって、とにかくたくさん人と会ってます。なるべくマスクはしてますが。
東京は大名庭園があちこちに残ってて、緑が多くて羨ましい。どこもつつじが綺麗で、これから薔薇が咲くのかなという感じでした。
素敵なカフェや洋館で緑を見ながらランチやお茶をして、しゃべる内容はゴシップとか老化の話とかサバイバル旅行の話とか… もったいない!
どんな素敵なところに行っても、話す内容はそんなもんだったりします。
でも、緑を見ておしゃべりしてデトックスできたので、ここからまたいろいろ吸収できるはず… 頑張ります!
posted by ウミノ at 22:27| Comment(2) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月25日

『クロエマ Dessert.6 後編』

クロエマ13.jpg

現在発売中のKiss3月号に、『クロエマ Dessert.6「パルフェ・エピセ〜鬼が潜んでいます〜」後編』が26Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
ここまでが2巻分、前半の一つの区切りになります。3月13日(水)発売の『クロエマ』2巻も、よろしくお願いします。

寒い日が毎日続きますね。
この冬はまだエアコンをつけてなかったんですけど、いいかげん手がかじかむようになって、ようやく暖房をつけたらめちゃめちゃ仕事がはかどって、私は何をやってたんだと思いました。
冷房も暖房も、一度つけると躊躇なくつけるんですけど、毎年、季節の一番初めにつける時だけは「まだいける」とチキンレースをしてしまいます。
あれはいったい何なんでしょうね? 耐えること、我慢することに対する謎のドヤ感…。
もしかして、この謎のドヤ感は、古くは「勉強してないけどまあまあテストできた」とか睡眠不足自慢とか、そういう、マイナスを乗り越えた自分を上げる気持ちとつながっているのかもしれません。
でも、そんなものはもはや有害なのです。マイナスはもはやカバーできません。
これからは「室温が○度になったらエアコンをつける」「最低7時間は寝る」みたいに、ちゃんと数字を設定しようと思います。
もっと! 自分を甘やかして、いや、ケアしてあげなければ〜!
posted by ウミノ at 19:27| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月25日

『クロエマ Dessert.6 中編』

Kiss2.jpg

現在発売中のKiss2月号に、『クロエマ Dessert.6「パルフェ・エピセ〜鬼が潜んでいます〜」中編』が26Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
今回と次回は26P、地味に2Pずつ増えています。単行本でページが余ると聞いて、それならば本文に下さいということで。
そうです、2巻が2024年の3月13日(水)発売予定です!
2巻でちょっと物語も動きますので、単行本派の方もどうかお楽しみに。

コロナ禍で一人お家ファッションショーに目覚め、クロエマでいろいろファッション熱が高まり、断捨離しつつ新しい服もいろいろ買ったのですが、パンパンのクロゼットを見て、ふと「もうこれで事足りるのではないか?」と思い、来年は1年服を買わずに過ごしてみようかな、と思っています。
○○に着ていく服がない!と思いがちなのですが、いやでもこれとこれを組み合わせればカジュアルにもドレッシーにもいけるし、と。
そもそも、基本家にこもって仕事してるので、そんなに服は必要ないのです。
いろいろ試してみて、着心地がよいもの(着ていて楽)と気分が上がるもの(着ていて楽しい)、W楽が大事なんだなあと改めて思いました。
楽ちんなスウェットワンピで仕事して、お出かけの時はぶつかりおじさんも撃退できそうな先のとがったブーツを合わせれば気分も上がりますからね。
自分自身を見直し、そして、もうちょっと服を絞って減らしたいです。

………とか言って、新年早々新しい服とか買ってたりして!(笑)
posted by ウミノ at 21:57| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月25日

『クロエマ Dessert.6 前編』

クロエマ11.jpg

現在発売中のKiss1月号に、『クロエマ Dessert.6「パルフェ・エピセ〜鬼が潜んでいます〜」前編』が24Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
扉のサブタイトルの表記が「パルフェ・エピセ」ではなく、その意味(スパイシー・パフェ)になっちゃっています、すみません。
というわけで、今回のパフェはスパイシーパフェとなってますので、そちらもお楽しみに!
前中後編の3部作になります。

11月なのに20℃越えの暖かさでしたが、ようやく本格的に寒くなりそう。
寒くなると、服と体の間に隙間があるとそこから冷えるのですが、今年はユニクロ×マメのメッシュブラボディスーツ1枚でブラ、ショーツ、インナーがまかなえるので、洗濯物が減って助かっています。値下げしたのでまとめ買い。
冬場は洗濯物がなかなか乾かないですもんね。
タオル類だけは、ふわふわになるので乾燥機にかけるのですが…。
お風呂上りも、ゆったりとしたパジャマでは冷えるので、薄手のコットンのリブタートルを裏返して、縫い目を外にしてパジャマとして着ています。
体にぴったりフィットして、首まであったか! 薄手なので乾きやすい!
インナーって大事ですね。
皆様も、どうか暖かくして冬を過ごしてくださいね。
posted by ウミノ at 18:27| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月25日

『クロエマ Dessert.5 後編』

クロエマ10.jpg

現在発売中のKiss11月号に、『クロエマ Dessert.5「パルフェ・モノクロム 〜プリンとフラン〜」後編』が24Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
大庵さんは大丈夫でしたが、皆様も停車しているバンの横を通る時は、引きずり込まれないように気をつけてくださいね。
私も小学生の時、一人で下校中に、道に停まっているワゴンカーの後ろが開いていて「おいでー」と手招きされて逃げたことがありました。

暑さも一息ついて、ずいぶん涼しくなりました。もうすぐ10月ですもんね!
やっと暑い暑い夏が終わると思ったら、もう今年が終わってしまう。
次回のDessert.6は全体的にも大事な回なので、うんうん言いながら描いております。
涼しくなって、仕事がはかどるといいなあ。
仕事の合間に、またカヌレやチーズケーキ、冷凍ダークチェリーのケーキなんかも焼きたいです。日中はまだ暑いので、そっちはもうちょっと涼しくなってからかな。
posted by ウミノ at 20:46| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月24日

『クロエマ Dessert.5 前編』

kiss10.jpg

現在発売中のKiss10月号に、『クロエマ Dessert.5「パルフェ・モノクロム 〜プリンとフラン〜」前編』が24Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
扉には「前編」が抜けちゃってますが、前後編です。よろしくお願いします。
元々は大庵さんがメインになる話にするつもりだったのですが、なんやかんやで気づけば真秀さんが前面に出る話になってしまいました。
つ、強い…キャラが強い…!
好きなんですよ真秀さん…描いてて楽しいので…。
完全無欠のパーフェクトヒューマンより、こういう穴だらけ・隙だらけの人間が好きなんですよね。
穴が開いてる方が、味が染みますからね。

今日は結構すごいゲリラ豪雨の後、久々に涼しくなりました。
今年は本当に酷暑だったけど、だんだん秋が近づいてきているのが植木の水やりの加減で分かります。
気づけば、今年もあと4か月とちょっと。早い!
秋になったら、どこか遠くに行って、ご当地ソフトを食べたいな…。
posted by ウミノ at 20:52| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月23日

『クロエマ Dessert.4』

Kiss8.jpg

現在発売中のKiss8月号に、『クロエマ Dessert.4「パルフェ・プール・ヴーメム 〜おいしくないお菓子〜」』が表紙・16Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
講談社漫画賞の選考会と単行本作業があり、やばい時間がない、でも16Pならなんとか、と予定からそれて急遽考えた話だったのですが、最終的に「おいしくないお菓子」のキーワードでまとまり、描いてて自分で「おお〜!」となりました。こういう瞬間が一番楽しいです。
次からはまた本編に戻っていきますので、1回休んで、またよろしくお願いします。

話に出てくるおいしくないお菓子は私が以前食べたお菓子をイメージして描いたんですけど、今回改めて検索したら、現地ではもちろん大人気、日本でも好きな人は大好きでわざわざ探して買うという感じで、やっぱり好きと嫌いって紙一重なんだなあと思いました。
強烈なインパクトがあるものって、好きな人にはたまらないし、嫌いな人は受け付けない。
みんなに好かれる味を、と思ってると、全部似かよって来ちゃいますもんね。
そもそも、みんなに好かれるなんてありませんしね。

そうはいっても、お土産だとやっぱり無難なのを選んじゃうんですけどね〜〜〜。
無難とインパクト、どっちも大事ですね。ケースバイケース。
posted by ウミノ at 20:39| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月25日

『クロエマ Dessert.3 後編』

第7話.jpg

現在発売中のKiss6月号に、『クロエマ Dessert.3「パルフェ・オ・スュクル・ペティアン 〜ショボい幸せ〜」後編』が24Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
今回のサブタイトルは「パチパチキャンディパフェ」という意味なのですが、「パチパチキャンディってフランスではなんていうんだ?」と、結構検索しました。
毎回、しょうもないところで時間を使います。なんでフランス語のサブタイトルにしてしまったのか…。

ひと月前はソメイヨシノが五分咲きでしたが、おととい投票に行ったらサクランボがなってました。早!
これからサクランボの季節ですね。
苺のお菓子もサクランボのお菓子も焼きたいのに、しばらくそんな余裕はなさそうです。
『クロエマ』の単行本は6/13発売予定で、ただ今絶賛単行本作業中です。単行本派の方は、もうしばらくお待ちくださいませ。
単行本発売に合わせていろいろ計画もありますので、そちらもどうかお楽しみに。
とりあえず、休み休み頑張ります!
posted by ウミノ at 23:59| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月25日

『クロエマ Dessert.3 前編』

kiss5.jpg

現在発売中のKiss5月号に、『クロエマ Dessert.3「パルフェ・オ・スュクル・ペティアン 〜ショボい幸せ〜」前編』が24Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
今回の話は、口コミ・クソリプにまつわる話です。
これも結構好きなエピソードなので、後編もよろしくお願いします。

今日は買い出しに外に出たら大島桜が満開で、ついでにお散歩したかったんですけど、生魚を買っていたので断念しました。
窓から見えるソメイヨシノの並木はまだ五分咲きくらいなので、次は買い物前に寄り道したいところ。
知り合いの漫画家さんは、原稿中でも毎日散歩を欠かさないとか(夏は夜に散歩するそうです)。
私も、毎日お散歩して、ご飯を作って、掃除して、部屋にお花を飾って暮らしたいと夢見たことがありました。
でも、わかったんです。
私が想像したその素敵な暮らしをしている人物は、録画ハードディスクにお笑いバラエティやドラマや映画やアニメがパンパンでどんどん消化しないと次が録画できない、などということがないんです…。
献本で届く雑誌が読み切れなくてタワーになって地震が来たら大惨事、みたいなことになってないんです…。
素敵な生活をする人は、あんまりテレビを見ないんだろうなー。
でもいいんです、私はテレビっ子だから。
今日もテレビを見ながら冷凍ビリヤニをチンして食べました。明日もチンします。
でも、明日は朝ごはんにオートミールのバナナケーキを焼くぞ〜。
posted by ウミノ at 22:00| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月25日

『クロエマ Dessert.2 後編』

kiss3.jpg

現在発売中のKiss3月号に、『クロエマ Dessert.2「パルフェ・ア・ラ・カリント・プール・アデュルト 〜もてるひと〜」後編』が24Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
描くのが楽しみだった修羅場回です。どうか、最後まで楽しんでいただけますように。
このあと1回お休みして、続くDessert.3もよろしくお願いします。

Dessert.2は3回連続だったのでいろいろやるべきことがたまりまくりで、原稿が終わったらやるぞと思っていたのですが、年末年始、確定申告、短い2月と、今年もまだ始まってひと月も立っていないというのに、気付いたらもうスケジュールが押し気味であります。
それなのに、気付いたらぼーっとネットを見て時間が立っていたりして。
いや、忙しいから、休みたくてぼーっとしてしまうんだと思います。
結果、やり残したものが気になって仕事も焦り気味、なかなか進まず。
なので、もう強制的に毎日1時間、雑務を片付ける時間を作ることにしました。
まあ、仕事が進まないのは変わらずなのですが、たまっていたことが少しずつ減ってくるのがとても嬉しい。放置していること自体がストレスだったんだなあと改めて思いました。
まだまだあれこれたまっているけど、ちょっとずつ減らして、仕事のことだけ考えられたらいいなあと思います。
まあ、雑務というのは、なくなってもまた増えていくもんなんですけどね…。あと、急に体調が悪くなったりもしますしね。
今年も講談社漫画賞の選考委員なので、春にはまた段ボール2箱の候補作を読まなければ… いえ、それ自体はとても楽しいんですけど… 〆切と被らないように調整せねば。

仕事の早い人は羨ましいけど、じっくり描くのが私には合ってるし、何より楽しいから仕方がない。
限られた時間の中で、何をするか、そして、何をしないか。
体力と集中力が落ちていく中で、大事なのは「ためない」「持ちすぎない」「あったら便利、ではなく必要なものを選ぶ」ことかなあ、などと思ったりしてます。
その上で、無駄を贅沢に楽しみたい、とも思います。両方大事!
上質な無駄を楽しむために、小さな無駄は思い切って捨てていきたいです。
posted by ウミノ at 21:37| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月23日

『クロエマ Dessert.2 中編』

kiss02.jpg

現在発売中のKiss2月号に、『クロエマ Dessert.2「パルフェ・ア・ラ・カリント・プール・アデュルト 〜もてるひと〜」中編』が24Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
3部作の中編、ただいま後編を執筆中です。描くのが楽しみだったエピソードなので、最後までよろしくお願いします。

今回のエピソードは若干、洋服絡みのエピソードということもあり、昔買ったティム・ガンの『誰でも美しくなれる10の法則』(2011年!)などを引っ張り出して読んでみたんですけど、当時よりなんか響くものがありました。コロナ禍もあったせいかもしれません。
実は最近、icebreakerのリアルフリースのセットアップを買いまして。
これはほぼウールのフリースで、夏は蒸れにくく冬は湿度を保ち、暖かくて軽くて柔らかく毛玉にもなりにくく防臭効果があり、1日着ても脱いだ後軽く風通しすれば2カ月着続けられる(1年着たという人も)というネット記事を見て、1年以上前からずーっとほしいな、でも上下で5万越えか、高いな、と逡巡していたものなんです。
迷い、迷わされて(明菜)とうとう今年、クルーネックセーターとニットパンツを買ったのですが、本当に快適でびっくりです。
洗濯も下着だけで済むし(食べこぼし予防にかっぽう着がわりのチュニックを上から着て、セットアップは脱いだら裏返して、朝また表にして着てます)、毎日同じ服だと飽きるので靴下だけピンクとか黄色とかオレンジとか楽しい色にして。
さすがに1週間着たら洗ってたんですけど、チクチクも全く感じなくなってきたし、もうちょっと着続けてみようかな、とか思い出してます。
しかしそうすると、もうあんまり服はいらないんですよね。お出かけ用と、洗濯の時に着る服があれば。
冬になる前にあったか裏ボアのスウェットパンツとかたくさん買ったんですけど、ずっと家にこもってるので、全然履いてません。先にこっち買えばよかった!
そしたら、夏は置いといて、それ以外はカジュアルなパンツとスカートとトップスとワンピース1着ずつ、ドレッシーなパンツとスカートとトップスとワンピース1着ずつ、とかでいいのでは?と。

ここで最初に戻るのですが、『クロエマ』でエマがバッグに入るだけの服10着で過ごしてて、もし自分がそれぞれ1着に絞るならどのトップスを残そう、どのパンツを残そう、とか考えるようになって。
便利なので色違いで買った服とか、それは本当に2着必要だったのか、とか。
毎日外に仕事に行ってるならともかく、もっとここから絞れるのでは?
そっちの方が逆に「着て行く服がない」から脱却できるのでは?
減ってはまた買いでなかなか進まなかったクローゼットの整理、来年は「何がどれだけ必要か、残すなら何が決め手になるのか」から考えていきたいなあと思います。

ブログ更新、これが今年は最後かな、
皆様楽しいクリスマスを、そして、少し早いけど、良いお年を。
来年もよろしくお願いします。
posted by ウミノ at 18:00| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月25日

『クロエマ Dessert.2 前編』

kiss1.jpg

現在発売中のKiss1月号に、『クロエマ Dessert.2「パルフェ・ア・ラ・カリント・プール・アデュルト 〜もてるひと〜』が24Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
今回のエピソードは前・中・後編になります。シモンくんの過去が明かされるエピソード、よろしくお願いします。

今回は男と女の修羅場の話なのですが、私には高校生の時に見た忘れられない修羅場がありまして。
お昼休みに渡り廊下で友達としゃべってたら、突然「いやああああああ!」と号泣が聴こえて、なんやなんやと見ると、女子が男子の足にすがりついて泣き叫び、男子は周りを気にして焦っているという状態だったんです。
後日聞いた話によると、男子が先輩、女子が後輩で、先輩男子には好きな人がいたそうなのですが後輩女子が押して付き合って、でも先輩男子は好きな人が忘れられず、別れを切り出したところその修羅場になったそうなのです。
いや、好きな人の足に文字通りすがりつくって、凄いなあと思って。
高校生だからできたのかな?
大人でも、二人っきりだとできるもんなのかな?
会社に乗り込む奥さん(旦那さん)とかいますもんね。
私は性格的にすぐ諦めるか、逆に計画を立てて用意周到に追い詰めるかどっちかだと思うんですけど(いやらしい)、恋愛絡みではないけど人前で泣きながら文句言った経験もそういえばあるので、そういう気持ちが近いかもしれません。

時に、我慢できずに感情をあらわにするのは、怖くもあり、恥ずかしくもあり、気持ちよくもあり。

まあ、お仕事の修羅場は毎回ですけどね!(泣きながら)
posted by ウミノ at 18:21| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月24日

『クロエマ Dessert.1 後編』

クロエマ2.jpg

現在発売中のKiss11月号に、『クロエマ Dessert.1「パルフェ・ショコラ・バナーヌ・クロカント 〜私はどうしたらいいですか〜」後編』が24Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
ようやく長々としたサブタイトルを回収です。
こんな感じで、毎回誰かを占ったり、謎がとけたりとけなかったり、パフェを食べたりします。ゆるっとお付き合いいただけると嬉しいです。
1回休んで、次回は11月発売の1月号になります。次回はシモンくんとクロエのなれそめが出てきますので、どうかお楽しみに。

昨年は実をつけたベランダのいちじく、今年は全然葉っぱが大きくならず、実もならずでした。
肥料はやってたのですが、鉢を大きくした方がいいのかな。
室内のウンベラータはここ数年葉が黄色く新芽も出なかったのですが、今年一回り大きい鉢に植え替えたところ、もう成長が止まりません。どんどん新しい葉が生えてきて、エンドレス。
どんどん植木も植木鉢も大きくなって植え替えは大変ですが、やっぱりやらねばなあ〜。
そして、植木が成長すればするほど、水やりがあるので一人暮らしだと長期の旅行に行けないなあ〜と震えるのでした…。
知り合いの先生は、同じマンションに住むお友だちが留守中は水やりに来てくださるらしいです。やっぱり、支え合うコミュニティが近所に必要だなあ〜〜〜
posted by ウミノ at 20:32| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする