
現在発売中のFEEL YOUNG5月号に『スプートニク』Episode.2が24Pで掲載中です。
http://feelyoung.jp/
2017年に1作目を描いた時にシリーズにしたいですねという話をしていたのですが、その後、急に逃げ恥の続編を描くことになり、連載しながらシリーズ同時進行は無理ということで待っていただき、結果、ものすごーく間が空いてしまいました。
その間に世界はパンデミックになり、日常は大きく変化し、さあ続編はどうすると考えたのですが、結局今の状況をそのまま描こうと思いました。現実の記録として、それもよかろうと思いまして。
この続編を描き始めた時はこの先の話を考えてなかったのですが、描きながらいろいろ調べているうちにいろんな点と点が結ばれ、線になり、面になり、一気に最後まで話ができあがってしまいました。
人とつながるっていろんな形があって、こうなるべきって規範もない。愛情もそう。そんな物語を描く予定です。
どうかお楽しみに!
3か月に1回24Pというスローペースでお願いしたので、1冊にまとまるのは来年になってしまいますが…。
そして、次は5月発売Kiss7月号の『Travel journal』24P。これで1冊分たまり、秋に単行本発売の予定ですので、こちらもどうかお楽しみに。
そして、4/9(金)はTBSドラマ『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類! 新春スペシャル!!』のDVD&BDが発売です。
特典もたっぷり、こちらもよろしくお願いします。
この間、歩きにくいスカートにスリットを作ろうとちくちく縫って、ついでに服を整理したり組み合わせてみたりしてて、ハッとしました。
もうずっとユニクロのワンピースを色違いで毎日ローテーションする生活をしていて、たまに出かける時はおしゃれをしても、そのたまに出かけるが本当になくなってしまって、おしゃれ欲がなくなっていました。
でも、やっぱりおしゃれってめっちゃ楽しいなと。
そして、こんな外に出ない時こそ、好きで買ったけどコーディネートが難しくて死蔵している服を着てみる機会なのでは?と思いました。
派手な柄のシャツはトップスのレイヤードで見える面積を減らして、パーティー用に買ったレースのベストは白シャツとチノできりっと辛口にしめて。そんな感じで、外に出ないのをいいことに失敗を恐れずあれこれお試しおしゃれを始めたのですが、これがめちゃ楽しい!
そして、好きな服を身につけるというのはやっぱり気分が上がるんですよね。
しかも、今の流行はオーバーサイズにレイヤード。微妙な丈の服も組み合わせでモダンに持っていけます。
仕事が忙しくなってきたらまた楽ちんワンピースローテに戻るかもしれませんが、しばらくは死蔵服をすっきりモダンに着られるコーデに燃えたいと思います。