
9月からツイッターでPascoの超熟と逃げ恥のコラボキャンペーンがあったのですが、10/1超熟の日からHPで全編公開になりました。
https://www.pasconet.co.jp/chojuku1001/
みくりホットサンドと平匡トーストのレシピや、私のインタビューもありますので、よかったら見てくださいね。
レシピも手に入りやすい材料のシンプルなレシピなので、是非作ってみてください。
自分で考えたレシピなのでいろいろ試作したんですけど、やっぱ4枚切りトーストって美味しいですね…(厚切り大好き関西人)。
イギリスみたいなうっすいカリカリトーストもいいですが、やっぱり厚切り美味しい。ホットサンドも美味しいけど。
そして、ただいまヒューリックホール東京で公演中の朗読劇「恋を読むvol.2『逃げるは恥だが役に立つ』」の名古屋公演が決定しました。
https://www.sundayfolk.com/liveinfo/4o733a6/
名古屋市芸術創造センターにて、12/7,8の2日間、4公演です。
名古屋なら日帰りで行ける、でも2日間なら両日観たい、と悩み中です。
東京公演も、朗読劇なのに映像が広がり、まるで舞台を見ているようで、途中休憩をはさんで2時間半あっという間でした。
最後は幸福感でいっぱいになる素敵な舞台、興味がある皆様は是非是非お越しくださいね。
10/26一般発売開始です。
さらにさらに、弥生美術館で創刊65周年記念『なかよし』展が開催中です。
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/yayoi/exhibition/now.html
12/25の会期終了まで展示も入れ替わり(カラー原画展示は劣化を考慮すると1カ月が限度だそうです)、私はレア系のカラーを出しています。
特に、『ロマンスのたまご』の雑誌掲載時の第1話のカラーは単行本にも収録されていないものです。
でも、グッズもありますのでこちらもよかったら。
http://nakayosi.kodansha.co.jp/content/special/nakayosi65th/goods.html
図録は一般発売もされていますので、遠方で行けないという方は、よかったらそちらを手に入れてくださいね。