
ドラマの方も3話目。
夕方から1・2話の再放送もあって、ここから見始めた方が増えていたら嬉しいです。
今回のドラマ絵は薫。
夏菜さんは大人っぽいんですけどどこか子供の感じもあって、そんな一瞬の表情を描いてみました。
佐々木さんはなかなか似なくてすごく苦労したんですけど、夏菜さんはあっという間に描けてしまいました。この早さは成田凌くん以来です。
塗り方を変えたらしっくり来たので、以前の2枚も塗り直しました。なので、サイトの絵も入れ替えますね。
最初の顔合わせでキャストの皆さんとお会いした時に、夏菜さんに「この役を演じる上で何かアドバイスとかありますか」と訊かれて、「えっ、いや、あの〜…」とちゃんと答えられなかったんですけど、今ならこう言えばよかったなあというのがあって。
バリキャリの女性って、いや、女性に限らないんですけど、頑張り過ぎちゃうと見ている方もしんどくなることがあって。
なので、どこかに余裕をほんの少し入れてほしい。その余裕で、見ているこちらも息をするゆとりができると思うんです。
……と、その時言えればよかったんですけど、いつも「あ〜あの時こう言えばよかった〜」と反省することしきりです。
まあ、演技とは違うかもしれないんですけど、私がキャラクターを描く時はそういうことをぼんやりと考えながら描いています。
薫の元彼しんちゃんも、しんどい時にああいう「自分のものにはならないんだけど甘やかして大事にしてくれる存在にすがりたくなる」感じ、今だったらもうちょっとうまく描けるのになあと思いました。
そう思えるということは、私も成長したのかもしれません。
次回は、ついにあのシーンが…! 衝撃の第4話、どうかお楽しみにー!