
現在発売中のKiss10月号に『逃げるは恥だが役に立つ』第39話「蒔かぬ種は生えぬ」が32Pで掲載中です。
ここまでで8巻分です。
最新8巻は、10/13(木)発売予定。電子版も同時配信です。
次回は、ドラマとコラボの巻頭カラーでお届けします。第40話「勝負は時の運」、どうかお楽しみに。
予告に「自他ともに認めるテレビっ子・海野つなみさんへの特別インタビューも!!」ってあってびっくりしたんですけど、そういえばそんなことを担当さんが言ってたような…。

先日、漫画家さんたちと『王家の紋章ミュージカル』を見に行く約束があって上京したのですが、ちょうど前日にドラマの顔合わせと本読みがありますとのことで、急遽、朝5時起きで上京して顔合わせの方だけ参加させていただきました。
たくさんのスタッフさん、テレビで目にする役者さんたちに囲まれて、めちゃめちゃ緊張しました。
元々、私の頭の中にしかなかった妄想が、こんなにたくさんの方々によって形になるのだ…と思うと震えます。
世界で一番私がこのドラマを楽しみにしているので、応援できることは何でもするし、足を引っ張ることがないよう気をつけます。
その前に、まずは自分の仕事をちゃんとこなさなければですね。
顔合わせの後は担当さんと打ち合わせ、夜は羊肉の店で大いに羊を食べました。念願の羊、美味しかったです!
翌日はランチ会と観劇、そのあと六本木ヒルズのルーブル美術館特別展「漫画、9番目の芸術」を見に行き、その翌日はまた漫画家さんが集まってのランチ会、夕方は東京駅のホームが一望できるビアテラスに行って、最終の新幹線で帰ってきました。
途中で「あら? なんか結構しんどいな…」と思ったのですが、今日買い出しに行って、ちょっと貧血になりました。
予定をぎゅうぎゅうに入れてはいけませんね。休み休みじゃないと…毎日暑いし…。
ランチ会では、おめでとうのプレートが出てきて感激しました。皆様、どうもありがとうございます!
ドラマ化されたことのある作家さんがほとんどだったのですが、「タレントさんに会うとキラキラしてて、漫画家はコロリといっちゃうよね〜」とおっしゃってて、やっぱりみんなそうだよね、そうなるよね〜と思いました。
皆さんのドラマ化の裏話なども聞けて、すごく楽しかったです。
華やかな日々もひとまず終わり、ここからまた家にこもって頑張ります。

ドラマ化でますます忙しくなりますね!
39話はみなさんお揃いで楽しかったです。
ラストも近いのかな…という感じがしました。
みくりの平匡さんへの気持ちもすてきだな〜と思いました。
穏やかで優しい王子様ですね。
先生も無理してがんばりたいお気持ちもわかりますが、
体調にはくれぐれもお気をつけくださいね(>_<)
百合ちゃんも、あんなにカッコ良く風見さんを振っても、やはり本音ではもったいなかったと思うのも同感です!モテたらやっぱりうれしいし、やはりときめく!!風見さんからあんな告白されたら(●´∀`●)キャッ★
来月号も楽しみにしています!
お体にはお気をつけてください!!