2015年04月13日

『逃げるは恥だが役に立つ』5

coverImage_1429384.jpg

講談社Kissで連載中の『逃げるは恥だが役に立つ』第5巻、ただいま発売中です。
http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063409543
前の記事にも書いてますが、旧作が一気に電子化されることに伴い、電子書籍版は1巻無料や半額などのフェアを期間限定でやっているので、この機会に是非!
http://uminotsunami.seesaa.net/article/416613642.html
逃げ恥から読みだした方には『デイジー*ラック』(全2巻)や『回転銀河』(オムニバス連載)がお勧めです。
他にもSF(『小煌女』)、歴史物(『後宮』)、お笑い(『ゆうてる場合か!』)、ポルノ(『豚飼い王子と100回のキス』)、宇宙人が世相を斬る謎ジャンル(『くまえもん』)などいろいろ描いていますので、気になるものがありましたらよろしくお願いします。
読み切り集もお勧めですよ!(勧めすぎ)

5巻の続きは、発売中のKiss5月号(電子版EKissもあります)で読めます。
さらにその続きは4/25発売のKiss6月号で読めますので、単行本派で待ちきれない方はそちらもどうぞ。

サイン会は告知初日に定員に達しまして、倍の100名に増やしたのですが、それも4日後には埋まってしまいました。
どうもありがとうございます。
皆様にお会いできるのを、楽しみにしています!

IMG_0775.JPG

5巻の後書きにも書いてますが、最近お菓子をやたら作っています。
26話の原稿が上がって、桜ロールケーキや豆腐ときなこのパウンドケーキ、アボカドスコーンに、開封した生クリームを使い切ろうと桜風味の豆腐シフォンケーキも焼いてしまいました。
完全に依存症です。冷凍庫はケーキでいっぱいです(自然解凍で美味しく食べられます)。
この豆腐のシフォン、型からはがすのは失敗したけど、冷蔵庫に入れてもしっとりふわんふわんでめちゃ美味しいです。また作りたいです。

お菓子を作ってると「女子力高い」とよく言われるのですが、違うのです。
皆さんがイングレスやねこあつめにハマってるように、お菓子作りにハマっているだけなのです。
アシさんが来ると作れなくなるので、今のうちにせっせと作っています。
開封した桜ペーストがまだ余っているので、次は3色のヨーグルトケーキを焼くつもりです。
苺の季節が終わらないうちに、おつとめ品の安い小粒の苺でセミドライ苺のパウンドケーキも焼きたいなー。

IMG_0764.JPG

行こうぜ、ロールケーキの向こうへ!
(くまえもんがいるのですがピンボケ)

posted by ウミノ at 14:38| Comment(7) | 単行本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
サイン会、申込み終了してしまい残念です(>_<)
次巻こそ参加したいです。
先生の作品が大好きです。
今は早速フェアに応じて後宮読んでいます︎
お身体お大事にしてくださいね。
Posted by みちは at 2015年04月13日 22:41
5巻買いましたよ〜☆表紙ウケました(笑)。つなみ先生のお菓子や料理のアイデア、本編に生かされてますよね♪そちらも楽しみながら読んでいます。
なかよし時代から紙版コミックスを購入し続けてきたので、半分意地で今回も紙ベースにしましたが、電子版も魅力的ですよね。いつでもどこでも読めますし(*^^*)
ちなみに「恋の熱帯低気圧」と「ロマンスのたまご」は、電子版で持っています。他のはすべて紙版コミックスで持っているのですが、電子版で出るとまた欲しくなる!今度は是非モーニングのレガロも電子版お願いします!
Posted by やめぴ at 2015年04月15日 22:52
5巻うれしいです!待ってました^_^
ふたりの進展がうれしくて自分のことのようです。ああー、みくりの気持ちすごくわかる〜。なんか仕事の疲れがちょっととびました。
百合さんと風見さんの関係の行方も気になります。
登場人物みんな魅力的ですよね。
誕生日の出来事ってなんだろう…。早くも次が待ち遠しい。。
でもご入院されてたとのことであまり無理をなさらないでくださいね(>_<)
Posted by 穂香 at 2015年04月16日 00:05
待ってました5巻!

『ハグの日』いいですね〜!
4巻読んでるときは、え〜!?ヤダ!って思ってましたが、『ハグの日』いいかも!
妊娠・出産で、どうしてもそういう気分になれず、旦那さんからのハグも拒否し続けてきましたが、
ハグの日しようかなって思いました。
まずは明朝?

風見さん、いい人ですね。
百合ちゃんとこれからどうなるのか、こちらもすごーく楽しみです。

次巻は秋ですね!楽しみにしています。
お体、大切になさってください。
Posted by 小里子 at 2015年04月16日 03:20
『豚飼い王子と100回のキス』読みました。

ポルノというより、性美学というか…きれいな話だなぁと思いました。
おとぎ話が元になっているんですね。原作の話を知りませんでした。
つなみ先生の言葉にも考えさせられました。
相手を知ること…大事ですよね。それと葛藤とか。。
電子版で読んだので、あとがきを読んでから大版の本だと知りました。
表紙とてもひきこまれました。
Posted by 穂香 at 2015年04月18日 22:56
5巻を購入して1週間、1日1度は読み返してます。
平匡さんが今まで育ててきた氷山がだんだん溶けてきた感じで、「いいぞー、みくり暖流、もっと溶かしちゃえー」って思ってます。
溶けてきたらどんなキャラが現れるのか、本当に楽しみです。
あと、平匡さんが自分を振り返り落ち込んでるところ、人柄がよく出ていていいなあ。不器用だけど優しい人ですね。
「後宮」「小煌女」が5巻、回転銀河が6巻ですが、「逃げ恥」は8巻くらいになるでしょうか。
百合ちゃん、風見さん、沼田さんなど、ワキのみなさんがどうなるかも含め、長くじっくり描いていただけたらうれしいです。期待してます。
でも、ご無理のない程度で。
4/29は予定がわからなかったので元々申し込みませんでしたが、仕事が休みになり、様子を見るだけでも行ってみようかしら。
Posted by ぷーこ at 2015年04月20日 16:23
5巻購入しました。

早速、百合ちゃんのマグカップケーキを作ってオヤツに子どもたちと食べました。
本当に簡単で、美味しかったです。

いろいろ先が気になっています。

楽しみにしておりますので、どうぞご自愛ください。
Posted by サニコ at 2015年04月20日 16:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。