2014年01月25日

『逃げるは恥だが役に立つ』第15話

15話.png

現在発売中のKiss3月号に、『逃げるは恥だが役に立つ』第15話「かわいい子には旅をさせよ」が、32Pで掲載中です。
この回から4巻分、2/13月発売予定の『逃げ恥』3巻の続きです。
単行本派の方も、単行本発売日以降も3月号が売ってますので、よかったら合わせてお楽しみくださいね。

近況や最終ページの柱でも書いてあるのですが、このあと2号ほど休載をさせてもらって、入院・手術の予定です。
昨年の健康診断で3つも引っかかって、2つはまあ経過観察になったんですが、1つ、精密検査の結果、手術が必要ということになり。
と言っても、命に別状はないのでご安心くださいませ!
逃げ恥の続きも、すでにアシさんと取材旅行に行って「これだったら平匡さんはこうするんじゃない?」「じゃあみくりちゃんはその間に」とか言いながら練ってきました。
退院後、日常生活でリハビリしつつすぐに仕事に戻る予定ですので、続きもどうかお楽しみに。
ただ、体調がしんどくてさらにもうちょっと休むことになったら、その時はすみません…。

手術までは特にしんどいこともなく元気なのですが、退院後はちょっと体調がどうなるか読めないので、今のうちにたくさん友達に会っておくことにしました。
まあ、最初は余命少ないんじゃないかと気弱になってたこともあるのですが…(杞憂でした。てへ)。
たくさんの友達に会いに行って、たくさんの友達が会いに来てくれます。
中には、10年以上会ってなかった友達も!
病気になったのは辛いけど、これがきっかけでこうして会えることになって、嫌なことばかりじゃないなあと思いました。
人に話すと、不安が薄れて気持ちが楽になります。
誰にも言えずに一人で抱え込んでた時が、一番辛くて重かったです。

つるとんたん.png

先日は、関西の漫画家さん9人で新年会をしてきました。
丸テーブルの個室で中華を食べながら3時間おしゃべり、カフェでケーキを食べながら2時間、買い物とかして、少しずつ人数が減る中、最後残った4人で新地のつるとんたんでおうどんを食べるという1日。
さすが新地、個室が並んで、カウンターもなんか料亭みたいでした。
石焼き参鶏湯のおうどんも美味しかった。楽しい1日でした。
退院しても、お酒も飲めるし食べられないものも特にないそうなので、また元気な顔で皆さんと会えますように。
今年は、25周年のお茶会もありますしね!
posted by ウミノ at 16:26| Comment(8) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先生こんにちは
いつも逃げ恥楽しく読んでいます。
今日kissを読んで最後のお知らせにびっくりしました(>_<)
私も体調が思わしくなく、手術するかしないか様子を見ています。
病気だとわかると気持ちが弱って悪い方へ考えてしまいますよね。
でもお友達と楽しい時間を過ごされて
治療にも前向きな気持ちになれたと言うことでほっとしました。
まだ不安なことはあるかと思いますが
逃げ恥の再開を楽しみに待っています(^^)
ではではコメント失礼しました。
Posted by miyako at 2014年01月25日 16:57
続きがとても楽しみです。
体お大事にしてください。
Posted by Detar at 2014年01月25日 18:35
海野先生。

ブログに手術と書いてあり驚きました。

ゆっくり休んで、お身体ご自愛ください。

『逃げ恥』続き楽しみにしてます♪
3巻必ず購入します!
Posted by むむむ at 2014年01月25日 20:19
海野先生、いつも「逃げ恥」楽しく読んでおります。
自分の仕事に追いまくられてる間に、先生のツイッターを見られずにいたのですが、今ブログで「入院、手術」を見てビックリしました!
手術の成功と、順調な回復で仕事に戻って来られることを願っております。「お茶会情報」も早く聞きたいです♪
Posted by ローカル南さん at 2014年01月26日 20:58
「逃げるは恥だが役に立つ」に どハマリしとります♪
新婚感…イイですね!!平匡一歩匍匐前進。でかしたみくりちゃん!
ますます続きが楽しみ〜〜…と見せかけて
海野先生の入院&手術のお知らせ…(´・_・`) 心配してます…勝手に。
先生の体調が がっつりしっかりとよくなりますように!
祈りながら 歯あ食いしばって 寝ます( ´ ▽ ` )

以前のブログを読み返してて、西梅田のパンケーキの記事を拝見。
松屋町にある「pollo」さんも美味しいですよ〜♪
可愛い雑貨も置いてあるし、居心地よくてオススメです(=^x^=)

海野先生の素敵な漫画が大好きな なにわのユミコーンより。
ローレライが好きでした。



Posted by ユミコーン at 2014年01月26日 21:55
昨年末に書かれいていた「悪いこと」というのは、手術のことだったのですね、
無事に成功して、今まで通りに作品に取り組める日常が一日も早く戻ることをお祈りします。

そんでもって、是非お茶会に参加して、元気なお姿を拝みたいです!

Posted by 仔山羊 at 2014年01月27日 22:14
海野先生、昨年も面白い作品やブログの更新ありがとうございました!今年もよろしくお願いしますm(__)m

手術なさるのですね。
入院中心細いことも多いと思います。ストレスが溜まったら、いつでもブログでお待ちしておりますのでどんなお話でもしてくださいね。ゆっくり静養なさってくださいね。

2号分お休みかぁと思ったら、御所様を待つ吾子を思い出しました。見上げる表情が印象的で、食べちゃいたくなる愛らしさがありました。御所様は見下ろす目線が哀愁あってセクシーですよね。後宮大好きです。

新刊の発売が2月13日と聞いて、ヤッター!海野先生からのバレンタインチョコだー!(違うのはわかってますよ!笑)と勝手に盛り上がっております。楽しみです。
Posted by ふゆゆ at 2014年01月29日 06:47
今更ながら入院のことを知りました。
でも命に別状のないということで、少し安堵しました(´;ω;`)でも心配・・・
私たちはのんびり待ってますので、しっかり治していらしてくださいねヽ(・ω・ヾ
Posted by まめ at 2014年01月29日 21:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。