2010年10月10日

『くまえもん』Vol.9

デジキスで『くまえもん』Vol.9が配信中です。絵で描いたのは、なんかお久しぶりですね。
今回もゆる〜い気持ちで、流す感じでお楽しみいただけると嬉しい、いえ、助かります。
私もちょうど今次回更新分のくまえもんを描いているところです。

さて、くまえもんなんですが、担当さんに交渉して「3回描いて1回休み」にしてもらいました。楽しみにしていらした方々、申し訳ありません。
でも、これで歯周病治療に通える!(麻酔を打って歯茎をめくって根本から除菌するのです)
先攻して描きだめて、来年の春に母と約束してた旅行にも行ける!(来年で母が仕事を辞めるので、そしたら一緒に旅行に行こうと何年も前から言っていたのです)
ということなので、ご理解のほどよろしくお願いします。
『小煌女』も、たぶんあと1年くらいで終わると思いますので(たぶん5巻、のびても6巻までには)、それからは『くまえもん』も毎月描きたいと思っています。
とはいえ、もうすでにスケジュール1週間くらい遅れてます・・・。そのうち隔月連載になったらごめんなさい・・・。

それと、前回の『小煌女』2巻の帯についても、コメントたくさんどうもありがとうございました。
インパクトを重視して(カバーは1巻に対抗してBLっぽくとは思いましたが、帯は腐女子狙いだった訳ではありませんよ)、今まで買って下さってた方が買いにくくなったとは思ってもいませんでした。申し訳ありません。
次巻からは元に戻ると思いますので(男2人のカバーももうないでしょうし)、3巻以降もどうぞよろしくお願いします・・・!

次回、11/10は『くまえもん』と『小煌女』第16話のダブルになります。一月先ですが、どうぞお楽しみに。私も頑張ります!
それでは仕事に戻ります。
posted by ウミノ at 13:36| Comment(2) | デジタル配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
くまえもん最新回、さっそく読みました。
くまえは地球外生命なだけあって、発想が突飛で関心しました。
・・・と、思いましたが、
実際にそのネタを考えたのは、つなみ先生なのですよね。
流石です(笑)

「3回描いて1回休み」は寂しいですが、口内環境整備は重要ですので、仕方ないですね。
早く治して、休みなしでバリバリ描いてください。
(ウソです。ほとほどに休んで下さい。。)

あと、『小煌女』があと1年くらいで終わったとして、くまえが休みなしも嬉しいですが、直ぐに次の連載をお願いしたいです!

それでは、お仕事頑張って下さい。。
Posted by 仔山羊 at 2010年10月10日 16:17
こんにちは!前回コメントできず。。(;つД`)ザンネン

くまえもん、読んできました!
私はこういうアイデアに乏しいので、「なるほど!」と思いましたよ〜。考え付くところが凄いです。

口の中の健康って、身体全体の健康に繋がっているらしいですね。
私は歯垢が付きやすいらしく、半年に1回歯石を取ってもらいます。
つなみ先生も治療は大変でしょうが、その後の健康と仕事のため、
頑張ってきてください!


Posted by ピンク at 2010年10月11日 16:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。