2009年07月05日

L25&ニュータイプ・ロマンス 2009 SUMMER

毎週木曜日に東京・神奈川・千葉・埼玉の主要鉄道駅・コンビニエンスストア・飲食店・書店などで無料配布されているL25というフリーペーパーの、6/12→18号の「ときめき…(ハート)乙女ゴロク Special」というページで、『回転銀河』が紹介されました。どうもありがとうございます。
“許されない愛…「禁断」の世界に浸る”というテーマだったのですが、描く前はあんなに何年もダメだしされていた部分が、後々こんなにも売りになるなんて…!
待ってみるものです。そして、描いてみるものです。WOWOWの『プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル』でもいつもティムが言ってましたよ。「形にしよう!」って。

L25はもう先月だったのですが、7/18発売の角川書店のニュータイプ・ロマンス 2009 SUMMERというアニメ系の雑誌でも『回転銀河』が紹介されるそうです。アニメ好きな方はお手に取ってみて下さいね。
“「涼宮ハルヒの憂鬱」「PandoraHearts」「戦国BASARA」など人気作品のキャラクターたちの夏休みのワンシーンを描き下ろしたイラストでお届け!” らしいのですが、戦国武将の夏休みのワンシーンがものすごく気になります! 私が想像しているもの、はたして合っているのでしょうか?


ところで、お問い合わせ頂いているファンイベントですが、詳細は今月中には決めたいと思っていますので、もう少しお待ち下さいね。
私のスケジュールが、まず6月中は「今月はもう一切仕事しません!」と宣言して、本読んだり録りだめてた映画見たり、京都・千葉・埼玉・東京・名古屋・広島・博多・長崎と、仕事や(してるやん)友達と会ったり旅行したりしていました。
7月に入って、今は秋からのKiss本誌での連載のプロットのため、資料を読んだり話を考えたりしています。
この後、プロットができたら担当さんと打ち合わせして、候補2本のうちどちらかに絞って、それからイベントの打ち合わせとなる予定です(会場だけ決まってます)。
なので、イベントでなにか希望があれば(日にちでも時間でも内容でも)コメント下さいね。今のところ、質疑応答コーナーは考えてますが、時間が余ると最後にハンカチ落としでもやりかねないほど何も決まってませんよ!

あと、東京に行った時に、ひうら先生の25周年パーティーで「増刊SATORU」のパロディ漫画の公開も快諾頂きました。
2次会ではひうら先生のおしゃれご自宅にもお邪魔できて、楽しかったです。
途中、普通に“友達の外国人カップル”が加わったりして、東京のおしゃれさにひっくり返りそうになりました。
小学生の頃修学旅行で、みんなが初めて会った外国人(観光客)にサインもらってたのを思い出して、なんか顔が赤くなりました。
今、大阪で知り合いの同級生の女の子が外国人相手の素泊まりの宿屋をやってるんですが、なんか、みんな凄いですね。

その前日、講談社漫画賞では、柘植文さんと一緒に担当さんに“大物漫画家サファリ”に連れて行ってもらいました。
「ちばてつやさんの横にいるのが武論尊さんで、反対側の方がつのだじろうさん」などと聞きながら「おお〜」とか言って、さりげなく近寄ったり離れたり。松本零士さんに迫るバーのママとの攻防を観察したり。
何年も漫画賞には出ていましたが、こんな風に楽しめたのは初めてかもしれません…!(よ、邪な楽しみ方)
posted by ウミノ at 17:38| Comment(15) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ファンイベントで、ハンカチ落とし!
是非やってみたいです(笑)懐かしい〜、小学生のころ
よくやりました(^^)

 いつごろまでに感想を送ったら間に合うんでしょうか・・
好きな作品がありすぎて、絞るのが難しいんです。
  たとえ、間に合わなくても、読んでいただけるだけで、
嬉しかったりもするんですが(^^)
Posted by くまんご at 2009年07月05日 21:41
9月12日(土)はイベント入れちゃだめですぅ!!

絶対に仕事休めない日なんですぅ(>_<)

高尾山にバスハイクなんです(笑)。
Posted by tamami at 2009年07月05日 23:25
海野先生はじめまして!!なつみと申します!!
ファンイベントぜひ参加したいです!!様々作品の感想や質問をしたいなぁ〜と思っているので…(*^o^*)
でも、感想を先生に読んで頂けるだけで、十分嬉しいです♪
頑張って感想文送りますね〜!!

「回転銀河」の記事を読むために、久しぶりに今月号のニュータイプ・ロマンスを買いたいと思います(笑)
Posted by なつみ at 2009年07月07日 00:47
こんにちは。書き込み失礼します。

今回の記事が、先日私がコメント欄に書かせていただいた
イベント応募に関するお返事にちょうどなっていますね。
なんか更新を急かせてしまった気がします。ありがとうございます。
7月末のイベント詳細の発表を楽しみにしていますね♪
イベントに関して諸々の希望をコメントしていいとのことでしたが、
日程は意見を取り入れ過ぎると大変かと思いますので
先生&関わるスタッフさんの都合のいい日でいいと思います。
イベントに関する希望については、ハンカチ落としも捨て難いですが、古今東西とか・・・
先生の作品内でよくやってますよね。歴史物の「後宮」でさえ(笑)
ちなみに私自身はやったことがありません・・・;

休暇を日本各地で楽しまれているようで、なによりです。
「日々のときめき」を楽しんでいそう。
が、やっぱりお仕事もしてらっしゃるのですねー。
大変でしょうけど、仕事の成果・・・連載がとても楽しみです。

前回に続き、コメント長くてすみません;
Posted by 乙坂 at 2009年07月07日 13:01
色々なところで『回転銀河』が取り上げられているんですねぇ〜
そして、次の連載の予定も。

イベントですが、地方から出て行くつもりでいるので昼間の時間帯がいいです!
ハンカチ落とし…懐かしいv 椅子とりゲームやフルーツバスケットなども和みそうですv
あと、とっても贅沢な希望として、海野さんが絵を完成させる過程を見てみたいです。(カラー扉・モノクロの原稿への下書き、ペン入れ、ベタ、彩色の過程など)

何だかわがままを書き連ねてしまった気が…
イベントに新連載に楽しみにしております♪
Posted by へいた at 2009年07月07日 21:11
海野つなみ先生
はじめまして。昨日から、「回転銀河」をまた読み返し、たっぷり世界にはまってました。そして、こちらでイベントの情報を知り嬉しくなって書き込みしちゃいました。
皆でハンカチ落とし・・・(笑)。そういうの、大好きです!
 
デビューされた時からつなみ先生のファンなので、感想文楽しみです!

それでは・・・



Posted by mac at 2009年07月09日 02:02
はじめまして、

ただ今、旦那さんを海野作品の愛読者に洗脳中です(^皿^)b
特に「クリーニング・ビューティー」の掃除のテーマソング#Aが
お気に入りのようです。

主婦なので、イベントに参加することはとても難しいのですが、
次回作とても楽しみにしています (^_^)ノ
Posted by 宝屋 at 2009年07月09日 18:15
ぜひイベント参加したいです。
ハンカチおとし!楽しそうです…!

あとこれは少々実費がかかってもいいので、海野先生作品に登場した料理やお菓子をみんなでつまみつつお茶会とか…。(回転銀河の手芸部のように)
妄想が膨らみますね(笑)
Posted by 小百合 at 2009年07月10日 09:04
涼宮ハルヒはただいま長男が超絶はまっております!!
最初見た時は「とうとうヲタに。。。」と思いましたが
人気なキャラだったんですね〜汗
ニュータイプロマンス、買うと思いますので、
一緒に読もうと思います♪

それはそうと!!!つなみ先生名古屋にいらしたんですね!!
無事さくらんぼのおほほっは食べられたのでしょうか??
あのあたりをウロウロしてれば良かったな〜(笑)
ずいぶん西の方まで旅行されたのですね〜。
私も九州行ってみたいな♪

ハンカチ落とし、今のお子様はやったことない子が多いのでは??
何気にフルーツバスケットも良さそうですね(爆)
Posted by ピンク at 2009年07月10日 09:32
海野先生〜!新連載!とてもとても楽しみです。また先生の世界観を新しい作品で感じられる日が待ち遠しいです!!(回転銀河、デイジーラック、後宮、tsunamix1/2などなど読み返す毎日です。)
イベントのお話聞いたときから、参加する場合の妄想(笑)をしておりまして考えていたことがあるのです。
予算が許す大人の参加者のみで大丈夫なのですが、近所やその土地のおすすめスイーツ・菓子など持ち寄ってワイワイお茶会風にできれば、とっても楽しいのでは!?と思い。
もちろん、その土地のものでなくても、チロルチョコとか歌舞伎揚げとかうまい棒とかロングセラーでもよいと思うんです!(うちは近所目の前のケーキ屋さんのマカロン!が超オススメなので、差し入れだけでもそれを持っていきたいなあ、と思っておりました。。)
女子だけでなく海野先生の作品の好きな男子たちもおいしいものを目の前に盛り上がるのでは!?と・・・自分が食いしん坊なだけでしょうか・・・(汗)参加人数が多いとその個数をそろえるのが難しいのかな・・・とか
それかハンカチおとし・・・の文言で思いついたのですが、小学生時代のクリスマスパーティーなどで行われた「予算○○円以内でのプレゼント交換」(予算500円とか、1000円以内とかリーズナブルに(笑)とか・・・歌をうたいながらプレゼントを隣の席の人に渡していって・・・何が当たるか分からないあのドキドキ感!大人になってからはこのドキドキ感も久々で。とかいって参加者皆、先生の用意したプレゼントが欲しくなってしまうのかしら。(という私もその一人ですが(苦笑))とはいえ海野先生ファンの方々のセンス・趣味で用意するプレゼントはとても気になります!!
とつらつら書いてしまいましたが・・・
妄想のお話で失礼しました・・・
イベント申し込みの際の「作品の感想文」も、小学生時代(読書感想文)を思い出して書こうと思います!!
さて海野先生のカラーの絵とっても好きです。先生の作品の画集やポストカードetcぜひほしいです!!(そう思っているファン多いと思います!!)
いろいろ長くなり失礼しました。
海野先生、ずっとずっと応援しております!!
Posted by スカッシュ at 2009年07月10日 12:38
海野せんせい、わたし飛行機使ってでもイベント参加希望!大希望です。
つきましては、航空券早割を発注したいので、日時を早めに決定していただけると助かります。すいません、個人的なことですが。
どうぞゆたしくです。

Posted by ローカル南さん at 2009年07月10日 14:25
基本的なことですみません・・・
感想文ってどこに送ればいいんでしょうか・・・(汗)。
皆様の楽しいご意見を拝見していたら、ますます行きたい気持ちがつのり、
ひょっとして私が見落としてしまって〆切間近かも!?
と焦ってしまいました。まだ決まっていないといいのですが。

私は、海野先生の生原稿が見たいです〜
コミックス派なので、カラー原稿は特に見たいですね。
てゆーか原画展開いて頂きたいです。
池田○代子先生並みの、ゴージャスな原画展を!!

海野作品カルトクイズなんかも楽しそうですね。
「"ヴァンパイア-朱い夏-"で原田が読んでた本の作者は誰?」とか(笑)。
Posted by いの at 2009年07月13日 19:17
初めてコメントします!ファンイベント、楽しみにしてます!
私も飛行機・宿泊組なので、できれば早く日程だけでも知りたいです…(わがままごめんなさい!)

で、お楽しみ会みたいな感じということで、ハンカチ落としは回避したいと思ってイベント内容を考えてみたのですが、ビンゴ大会はどうでしょう!
これけっこう時間を食いますよ(笑)30人くらいなら全員当たるまででもできるでしょうし。
何にせよ、招待されるかどうかわからないけど楽しみで仕方ないです!
Posted by もずく at 2009年07月13日 22:13
ぜひファンの集い参加したいと思います

地方からの参戦となるので、できれば土日など週末だとありがたいです。必ず参加します!

私はプレゼント交換なんかたのしいのではないかと思います。
1000円以内など金額設定をして・・・
Posted by miki at 2009年07月16日 19:06
初めまして真冬夜(まふよ)と申します。海野先生の作品をいつも楽しみにしております。

今年の春からブログを拝読し、今回のイベントの詳細を待ち望んでいたのですが、「ひいき」ありきということで早速カキコミに勤しむあたくしでございます笑

常に1番新しい作品に1番共感していますが、感想文を書こうとなるとどれを選べばいいか難しいものですね。

もう少し考えてギリギリに提出すると思いますので、その際はよろしくお願い致します。笑

では暑い日が続きますのでお体にお気をつけください。

あ。LOVE!笑
Posted by 真冬夜 at 2009年07月26日 16:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。