2005年12月25日

『後宮』第3話

1/10発売の講談社Kissに掲載の予定です。
今回からまた本編に戻ります。あの流れでまさかと思われるかもしれませんが、意外にもラブな感じの回になりました。
二条の揺れ動く心が、きちんと表現できているといいんですけど。

この後1回休んで、また3回続けて描く予定です。2月は日数も少ないし、確定申告もあるので油断できません。
この3回を描けば単行本1冊分。それまでに、もうちょっと画面を向上したいと切に思っています。か、描き分けも含めて・・。すいません。ほんとすいません。


この号では、巻末の読者ページの「○○さんの小部屋」のコーナーにも寄稿しております。某関西ローカル番組への愛を語ってます。

posted by ウミノ at 19:43| Comment(5) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
早く単行本にしてほしいです!ホント楽しみ〜。

M-1はブラマヨでしたね。ちょっと意外でしたが。
個人的には男前「チュートリアル」と動けるデブ「タイムマシーン3号」という両極端な2組を応援してました(笑)。
でも今日は夕方から仕事で、会社のテレビでちょこちょことしか見れなかったので、家に帰ってビデオに撮ったものを見直しです。
クリスマスも仕事仕事でかーなーり寂しいことになってました…
でもあと2日でお休み!早く実家に帰ってまったりモードに突入したいです。

海野先生はどんな年末年始を過ごされる予定ですか??
残りわずかですがよいお年を・・・
Posted by サヨ at 2005年12月25日 22:13
『後宮』ベースにされている原作を読んだことがないので、これから
登場人物の色々な感情や背景などなど描かれていくのでしょうか?
これから登場人物たちの色々な気持が交錯して、複雑になっていきそう・・
つなみ先生がのびのび☆と『後宮』を描かれていくのを期待して、楽しみにしていますよ〜。

M-1は、個人的に笑い飯を一押しでした。残念!!
Posted by まるこ at 2005年12月26日 01:54
後宮第2話、読みました!
何というか…深いですね。「とはずがたり」は昔読んだのですが、改めて「こんな話だったのか〜!」と24号・1号を何度も読み返しています。予告の柱にもドキドキさせられながら、次号を楽しみにしています!
お体に気をつけて頑張ってください。

Posted by asawo at 2005年12月26日 15:06
コミックには夏ごろかしらん?
待ち遠しい限りでございます・・・。
今年もつなみ先生のコミックが読めて、嬉しかったです〜。
来年もさらなるご活躍をお祈りいたします。
毎日寒い日が続いてますので、風邪など引かれませんように。
よい年をお迎えください(^_-)ネッ
Posted by ピンク at 2005年12月27日 22:56
つなみ先生、明けましておめでとうございます。
今年も先生の作品楽しみにしております。
本日kiss2号購入いたしました。
カラーにしっかりと今回は「鎌倉」って書いてありましたね〜
さくやちゃんするどくって、かわいいですね。
次号はお休みでさみしいですが、4号楽しみにしております。
Posted by えな at 2006年01月07日 16:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。