2005年07月30日

はじめまして

「単行本派なので、情報がわからない」というお手紙を頂くことがあるので、お仕事情報のページを作ってみました。
ブログって、携帯でも見ることができるんですよね?
あまり更新出来ないような気もしますが、みなさまどうぞよろしくお願いします。
posted by ウミノ at 09:28| Comment(3) | ご挨拶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
小学生の時からずーっとファンで、気づいたら私も23歳になってました。「学園宝島」のとき、リアルに小学生でなかよし愛読者で。
その後のつなみさんの単行本はずっと大事に買い続けてるし
手放してませんよ!
今は、仕事で神戸〜西宮に住んでいて、コミックスに出てきたお店
とか(みなさん気になってるみたいですね!)もチェックしたり。
つなみさんの漫画には、本当にいっぱい影響うけてきました。
高校も、「彼はカリスマ」に憧れて私服の学校にしたり(さらに入学式は「テレスコ」に憧れてネクタイしめてみたり)。
ブログができててほんと嬉しかったです。
これからも作品を楽しみにしてます。
マイペースにがんばってください!!
Posted by naomi at 2005年10月12日 00:12
はじめまして
ブログがあったんですね!!すごく嬉しいです。
一度お手紙だしたんですが、ちょくちょく書けるのっていいですね!
これからもtsunamixとしてたくさんの作品が出るのを楽しみにしてます(^Å^)
ちなみに、サイン会は福岡なのでいけないです(涙)本当に残念です。


Posted by elly at 2005年10月15日 20:18
中古本屋でずいぶんと久しぶりに「海野つなみ」という名前を目にし、『うぉぉおおお』と叫んだ私です。何せ、海野先生の単行本を手にしたのは20年近くぶりだったからです。
思えば私が海野先生の「ロマンスのたまご」が大好きだったのは小学生の頃。何度もなかよしを読み返し泣いてました。あの作品を読んで大きくなったらイルカの指輪を買うぞ❗とか太宰治を読んでみようとか思ってたものです。
い未だにロマンスのたまごが大好きで先生の作品の隅から隅まで読むのが好きです。
子どもを二人りうんでもやはり海野先生の作品好きです。今は森山さんと津崎さんの行方を楽しみにしてます。
Posted by 寿海真羽 at 2014年09月19日 21:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。