2024年07月25日

『クロエマ Dessert.8 前編』

クロエマ15.jpg

現在発売中のKiss9月号に、『クロエマ Dessert.8「パルフェ・ペルフィード 〜人生にはそういうことがある〜」前編』がカラー付き25Pで掲載されています。
https://kisscomic.com/
諸事情により2か月空いてしまって申し訳ありません。今回は前中後編になります。よろしくお願いします。

先日、ひうらさとる先生の40周年のトークショーのゲストで東京に行ってきました。
原稿中なので翌日の朝帰るつもりが新幹線が夜まで動かず、結局、ひうら先生ご一家のところにお世話になってしまいました。
あー今日中に帰れない! となった時点でみんなで焼き肉に行って、アイスを食べながら帰り、ひうら先生と同じベッド(キングサイズ)に寝かせてもらい、本当に本当にありがたかったです…うう。
トークショーにも友達や知り合いがたくさん来てくれて、打ち上げのあと満月を見ながらみんなで帰り、なんか、青春な感じの夜でした。楽しかった。
トークショーでは、ひうら先生が「つなみんはドラマと『ボクらの時代』のツイートをいつもしてる」と言ってて、もう5,6年は『ボクらの時代』の次回のゲストのツイートはしてないのにってびっくりしたんですけど、私も「ひうら先生と初めて会ったのは中1で〜」とか言ってて(中3です)、もう、二人してあやふやな感じでしゃべってたっていう。
あと、「あれ? 私そんなこと言ったっけ?」という話をされて、よくよく聞いたら私じゃなくて一緒にいた担当さんの言葉を私がしゃべったことになってて、ああ、こういう間違いというか記憶の改ざんって、気づかず私もやってるんだろうな、と思ったらなんだかぞっとしました。
作品は校閲さんがチェックしてくれますけど、実生活はあいまいなまま暮らしてますもんね。
皆さんも、どうか私の言うことはあんまり信じないでください。ふわっと、いいかげんに生きているので…。
そんな、いいかげんな女二人のトークショーでしたが、皆さんが「面白かったよ!」と言ってくれたので、ほっとしました。
改めまして、ひうら先生40周年おめでとうございます! ずっと憧れの先輩です。

トークショーのアーカイブは、8/22まで視聴できますので、気になった方はよかったらご購入くださいませ。
https://bbarchive240721a.peatix.com/
第1部のゲストの編集・助宗さんの話も面白く、全プレを切手で申し込んでた話や、少女漫画誌どれに進むかで人生のルートが変わっていく話など、我々世代に直撃です。
第2部は、私が途中で謎の道場破りコントをしております〜〜。
posted by ウミノ at 23:05| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする