
逃げ恥の続編が、2021年1月に新春スペシャルドラマになります。
http://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/news/#repeatoa
スタッフキャストもそのまま、スペインの真野恵里菜さんや、ちがやお兄ちゃんまで!
続編を描く時に、みくりちゃんや平匡さんの両親とか、なるべくたくさんの皆さんを登場させようとあれこれ工夫したので、ドラマでもほんとに皆さんがまたそろってくれて感慨もひとしおです。
もちろん、新キャストもどうかお楽しみに!
尺の都合で原作からはカットされた部分もありますが、新たに盛り込んでくださった要素もあり、まさに今、この時代にぴったりのスペシャルドラマだと思います。なので、原作もドラマも、両方楽しんでいただければ嬉しいです。
撮影はこれからなので、どうかつつがなく、無事に安全に完成しますように。
ブログの更新も、半年ぶりくらいですね。
よく考えたらドラマの再放送とか、ブログでも告知せえよと思ったのですが、ついついログインして文章書いて画像を探して貼って、が面倒で忘れてしまい、ツイッターだけになっていました。
でも、今でも単行本宛にお手紙を下さる方や誕生日にブログにコメントをくださる方もいらっしゃって、やっぱりとても嬉しく、ちゃんと更新していかないとなと思っています。
そうそう、ただいま発売中の週刊文春WOMAN秋号に、『82年生まれ、キム・ジヨン』の著者チョ・ナムジュさんとの対談が
https://bunshun.jp/articles/-/40409
NHKラジオ「実践ビジネス英語」のテキスト10月号のThe Writers' Workshopのコーナーに、文藝春秋8月号に寄稿した「うちで作ろう」という私のエッセイが、英訳の問題文として掲載されています。
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000008825102020.html
どちらも、お話を聞いてびっくりのお仕事でした。
もうひとつ、びっくりした対談があったのですが、それはまた後日、発表になったらお知らせしますね。