2018年07月22日

NHKドラマ10『デイジー・ラック』最終話

デイジー10.jpg

すっかり更新が遅くなってしまいました。
ドラマが終わって翌日から山梨に行く予定で、山梨から帰った翌日から今度は渡英というスケジュールだったので、なんとか早めに更新をと思っていたのですが忙しく、結局1か月近くたってしまいました。
最後はもう1度楓。佐々木希さん、素敵な涙でした!
17年前の作品をもう一度蘇らせてくださって、本当に感謝でいっぱいです。皆様、どうもありがとうございました。

イギリスは、ロンドンを拠点にケント州のリーズ城で1泊、エディンバラで1泊、日帰りでコッツウォルズ、フランスのトゥールに飛んで1泊、パリに行って日本に帰る予定でした。
ところがエディンバラで飛行機に乗れずもう1泊して、コッツウォルズには行けず。
この辺は本当にいろいろあって何度も心が折れて何度も精神的な死を迎えたんですけど、『Travel journal』のシリーズに描いて自分を救おうと思います。
あと、両替した紙幣を財布に補充し忘れてたっぷりポンドが余ってしまったので、また渡英して今度こそコッツウォルズに行こうと思います。
あんまりにも重なるトラブルに私は神様に嫌われているのではないかと涙にくれたのですが、その一つ一つから学ぶことも多く、本当に旅は人生だなと思いました。
今回の英仏旅行は花とお城の旅だったのですが、お城にまつわる人たちはそれこそ私なんかよりずっと生まれに踊らされ数奇な人生を送った人が多くて、平和な時代に異国に観光に来られる幸せを思ったりもしました。

日本に戻ったら記録的な豪雨、からの長い長い猛暑。
旅先でのトラブルも含め、今年はなんだか、ネジが1本外れているような印象です。
もうすぐ7月も終わり、今年後半は一体どんな年になっていくんでしょうね。
これ以上大きな災害はなく、平和に終わってくれるといいのですが。
posted by ウミノ at 15:17| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする