2018年03月25日

『その日世界は終わる』第9話・最終話

kiss1805.jpg

現在発売中のKiss5月号に、私が原作の短編オムニバス連載『その日世界は終わる』の第9話と最終話が掲載中です。
第9話「村で一番の美女」はおかざき真里先生、最終話「さよなら人類」は柘植文先生が描いてくださっています。
おかざきさんのリクエストは「感情の放出!が描きたい」というもので、一番悩みました。ずっとどうしようと悩んでいたので、掲載が最後でよかったです。
柘植さんは逆に、この最終話を描けるのは柘植さんしかいないと頼み込んで、「8Pだったら」ということで描いていただきました。
毒をはらんだ濃密な第9話と、脱力シュールな最終話。
「え? 私がネームを描けば始まるんでしょ?」と軽い気持ちで始めたこの企画、ネーム10本は大変でしたけど、それぞれの作家さんのことを考え、普段描けないような話も自由に描けて、とてもいい経験でした。
作画担当の皆様がアレンジしたところも、それがそのままその先生の個性なんだと、感心しきりでした。
ああ、本当に無事に終わって感無量です。作画の先生方も読者の皆様も、このフェスに参加してくださってどうもありがとうございました!
この企画に協力してくださったKissをはじめ他誌の編集さん方も、本当にどうもありがとうございました!
特に担当まくら氏、お忙しい中たくさんの作家さんと連絡を取っていただき、本当にお疲れ様でした。
おかげさまで、とても素敵なお祭りになりました。
単行本は夏とのことなので、しばしお待ちくださいませ。

私の今後の予定としては、4/25(水)発売予定のKiss6月号に、4/20(金)スタート予定のNHKドラマ10『デイジー・ラック』の撮影ルポ漫画を描く予定です。
まだ見学には行っていませんが、逃げ恥の時に果たせなかった「ドラマ部分の撮影見学」をついに経験できそうで、楽しみです。
願わくば、またなんやかんやで見逃すということがありませんように〜。
posted by ウミノ at 19:50| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月14日

『新装版 回転銀河』と『漫画の仕事』とイオン保険コラボ

回転銀河.jpg

3月から5月まで、『新装版 回転銀河』が毎月2冊ずつ発売されています。
http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784065113615
私の作品の中でも「これが一番好き!」という熱狂的なファンが多い作品です(もちろん、逆に苦手な方も)。
1話読み切りのオムニバスで、ほのぼのとした話から心臓が痛くなるような話までいろいろ入っていますので、どうか読者さんにとっての特別な1作がありますように。
描きおろし4コマも入ってますよ〜(5巻にはページに余裕がなかったので、その分3巻に2本入っています)。

そして、3/28(水)に幻冬舎から出る『漫画の仕事』という女性漫画家4人のインタビュー集に私も参加しております。
http://180.235.228.41/book/label/cat7/cat21/604362.html
私以外は荒川弘先生、いくえみ綾先生、冬目景先生という豪華ラインナップ!
こんなこと言っていいのかなーということも話したので自分のはヒヤヒヤなんですが、他の先生方のを読むのが楽しみです。
もしよかったら、お手に取ってくださいね。

さらに、ただいま保険代理店のイオン保険サービスと逃げ恥のコラボが始まっています。
http://www.hokenmarket.net/10thcp/
こちらはツイッターをやっている方限定の企画なのですが、今後もまた別に何かあるようなので、ツイッターをしていない方もどうかお楽しみに。
イオンに保険代理店があるって知らなかったので、これをきっかけに皆さんに知られたらいいなあと思います。
posted by ウミノ at 23:02| Comment(0) | 単行本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする