2018年01月26日

『お見合い探偵 帷子ノ辻 椥』

IMG_4144.jpg

現在発売中の別冊花とゆめ3月号に、『お見合い探偵 帷子ノ辻 椥』がカラー付き34Pで掲載中です。
今月掲載3誌目、ネームから原稿アップまで半月ちょいしかなく、これはもう落ちるのではと何度も思いましたが、無事載って感無量です。
元々、主従の話なんていいですねーと担当さんと言っていて、そこからあんまり進まなかったのですが、〆切が近づいてきた頃に「じゃあミステリーなんてどうですか?」と言われて。
ミステリーかあ、ではそこに主従も入れて、ということでこの話ができました。
お嬢様っぽい名前ってなんですかねーと話していた時、京都の地名は公家っぽくてお金持ちっぽいですねということになり、京都の地名をいろいろ探しました。
難読漢字とかって楽しいですよね。
最終的に、名字も名前も全員京都の地名にしてしまいましたので、わかる方はあそこかーとかニヤニヤしていただけたらと思います。
椥の父親の出版社「檀林社」は、帷子辻の名前の由来となった檀林皇后から取っています。ちょっと怖い逸話ですが。
まだまだ明かされてない秘密もありますので、シリーズで描いていけたらと思っています。
タイトルロゴもとっても可愛くて、このロゴの単行本を出したいので頑張ります。

ここのところものすごく寒くて、今日も大阪にしては珍しく吹雪いていました。
私もついにおしゃれ目出し帽を買ったので、外に買い出しに行く時はそれをかぶろうと思います。
皆様も、どうか暖かくしてお過ごしくださいね。
posted by ウミノ at 17:08| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月25日

『その日世界は終わる』第5話・第6話

kiss1803.jpg

現在発売中のKiss3月号に、私が原作の短編オムニバス連載『その日世界は終わる』の第5話と第6話が掲載中です。
第5話「聖地巡礼」は小原愼司先生、第6話「幸福な王妃」は上田倫子先生が描いてくださっています。
小原さんのリクエストはラブコメ、うえりん先生のリクエストはエロ・コスチューム・イケメン・子ども・動物・決めゴマバーンというものでした。
小原さんのは、普通のラブコメもなんだからムスリムのラブコメを描いてみよう、インドネシアでは少女漫画も人気だっていうし、と思って描いたのですが、イスラム教は男女交際が厳しく、かつ宗教的に失礼のないようにと法務と監修の方が入ってくださって何度も描き直しました。
小原さんにも制約がついてしまって申し訳なかったです。
個人的には、小原さんの『菫画報』や藤子・F・不二雄先生の『エスパー魔美』みたいな感じになればいいなと思いながら考えた話です。
うえりん先生は、お宅で『リョウ』のカラーを見せてもらった時に装束の美しさに感嘆して、装束の美しいアジアの国の話を考えました。
あと、ひうら先生の時とは違うエロスになるようにしました。
お二人とも、素晴らしい作画をどうもありがとうございました!
次号4月号は、第7話「スピリチュアル」がなかはら・ももた先生、第8話「老嬢の一日」がTONO先生です。
この先もどうか、お楽しみに。

そして、1/26(金)には別冊花とゆめに『お見合い探偵 帷子ノ辻 椥』がカラー付き34Pで掲載予定です。
今月3冊目の雑誌! めっちゃ働いてる!
こちらもどうぞよろしくお願いします。
posted by ウミノ at 16:58| Comment(0) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月11日

『わたしは毛布』

モーニング.jpg

現在発売中のモーニング6号に、モーニング35周年読み切り祭りCARNAVALで『わたしは毛布』が16Pで掲載中です。
http://morning.moae.jp/magazine/morning
くたくたの毛布が主人公の話、こんなのどこで描けるだろうと思ったのですが、さすがモーニングは懐が深い。
CARNAVALのもう1本は萩尾望都先生です。同じ雑誌に掲載されるなんて嬉しい!
萩尾先生は、『くまえもん』の第8話「くまえもん旅日記 ー東村アキコ先生授賞式2次会の巻ー」にも顔出しにご了承をいただいて登場されています。
初対面で、ダメもとでお願いしてみたのですが快くOKしてくださいました。懐の深い方です。
萩尾先生、その節はぶしつけな申し出に神対応、どうもありがとうございました。

原稿ラッシュもあと少し、今やっている別冊花とゆめの『お見合い探偵 帷子ノ辻 椥』が終わったらあとは『その日世界は終わる』のネーム、ラスト2本です。
最後まで頑張りますので、よろしくお願いします。
早く原稿を上げて、またお菓子作りをしたいです。
posted by ウミノ at 10:58| Comment(1) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする