2016年08月28日

TBS火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』情報3

FullSizeRender.jpg

主演の新垣結衣さんとスタッフさん、星野源さんと主題歌に続いて、新しいキャストの皆さんが発表になりました。
http://kisscomic.com/nigehajidrama/

石田ゆり子さん、大谷亮平さん、古田新太さん、富田靖子さん、宇梶剛士さん、藤井隆さん、真野恵里菜さん、成田凌さん、山賀琴子さんと、超期待のキャスティング。
新垣結衣さんと星野源さんだけでもハートをわしづかみなのに、石田さんと富田さんが姉妹だなんて豪華―!とか、古田さんと藤井さんの絡みなんて面白くないわけがない!とか、お聞きした時は大興奮でした。
真野恵里菜さん、こんなに美しいのに元ヤン役〜!と思いましたが、やっさんって「しゅっとした美女ながら元ヤン」なので、そういう意味では合ってるんですよね。
古田さんは昔、関西でMBSヤングタウンという深夜ラジオをやっていらした時ずっと聴いていて、ずっと大好きだったんです。
アクティ大阪のエレベーターで一緒になったこともありました(「ファンです!」と声をかけたかったけど言えませんでした)。
座右の銘にしている「予想を裏切り期待に応える」という言葉も、新人のよゐこさんが古田さんに言われたという言葉なんです。
なので、沼田さんは古田さんに決まりましたとお聞きして、顔合わせで古田さんにご挨拶させていただいた時、ほんと、人生ってすごい!と思いました。

ドラマオリジナルの部分も含めて、本当に楽しみです。
10/11(火)TBS系列22時、初回は15分拡大版でお届けします。
いつもは21時には仕事を終えて21時半には寝てしまう私ですが(朝5時起きなので…)、火曜日だけは頑張ってリアルタイムで見届けたいと思います!

夜景.jpg
posted by ウミノ at 11:15| Comment(1) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月27日

『逃げるは恥だが役に立つ』第39話

ガッキー.jpg

現在発売中のKiss10月号に『逃げるは恥だが役に立つ』第39話「蒔かぬ種は生えぬ」が32Pで掲載中です。
ここまでで8巻分です。
最新8巻は、10/13(木)発売予定。電子版も同時配信です。
次回は、ドラマとコラボの巻頭カラーでお届けします。第40話「勝負は時の運」、どうかお楽しみに。
予告に「自他ともに認めるテレビっ子・海野つなみさんへの特別インタビューも!!」ってあってびっくりしたんですけど、そういえばそんなことを担当さんが言ってたような…。

レストラン2.jpg

先日、漫画家さんたちと『王家の紋章ミュージカル』を見に行く約束があって上京したのですが、ちょうど前日にドラマの顔合わせと本読みがありますとのことで、急遽、朝5時起きで上京して顔合わせの方だけ参加させていただきました。
たくさんのスタッフさん、テレビで目にする役者さんたちに囲まれて、めちゃめちゃ緊張しました。
元々、私の頭の中にしかなかった妄想が、こんなにたくさんの方々によって形になるのだ…と思うと震えます。
世界で一番私がこのドラマを楽しみにしているので、応援できることは何でもするし、足を引っ張ることがないよう気をつけます。
その前に、まずは自分の仕事をちゃんとこなさなければですね。

顔合わせの後は担当さんと打ち合わせ、夜は羊肉の店で大いに羊を食べました。念願の羊、美味しかったです!
翌日はランチ会と観劇、そのあと六本木ヒルズのルーブル美術館特別展「漫画、9番目の芸術」を見に行き、その翌日はまた漫画家さんが集まってのランチ会、夕方は東京駅のホームが一望できるビアテラスに行って、最終の新幹線で帰ってきました。
途中で「あら? なんか結構しんどいな…」と思ったのですが、今日買い出しに行って、ちょっと貧血になりました。
予定をぎゅうぎゅうに入れてはいけませんね。休み休みじゃないと…毎日暑いし…。
ランチ会では、おめでとうのプレートが出てきて感激しました。皆様、どうもありがとうございます!
ドラマ化されたことのある作家さんがほとんどだったのですが、「タレントさんに会うとキラキラしてて、漫画家はコロリといっちゃうよね〜」とおっしゃってて、やっぱりみんなそうだよね、そうなるよね〜と思いました。
皆さんのドラマ化の裏話なども聞けて、すごく楽しかったです。
華やかな日々もひとまず終わり、ここからまた家にこもって頑張ります。

レストラン1.jpg

posted by ウミノ at 14:47| Comment(2) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月17日

TBS火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』情報2

脚本.jpg

主演の新垣結衣さんとスタッフさんに続いて、津崎さん役の星野源さんと主題歌が発表になりました。
http://kisscomic.com/nigehajidrama/

星野さんに決まったお話を聞いた時は「よかった! 平匡さんにぴったり!」という喜びとともに、他の俳優さんを押してる読者さんたちに「すみません…」という気持ちになりました。
でも、がっかりした皆さんが逆に星野さん演じる津崎さんにハマってしまうような、そんなドラマになったらいいなと思います。
私も、のだめのドラマ化の時に「えー、千秋さま玉木宏〜?」と思ってたのが「玉木宏さんの千秋さま、当たり役〜!!」となった口ですので。
これからまた、百合ちゃんや風見さん、沼田さんとキャスト発表が続きます。
特に沼田さんは、誰も予想できないであろう方に決まりましたが、もう私、楽しみで楽しみで…! ご期待ください!!
主題歌も早く聴きたいです。
私の作品を読んで書いてくださったのかしら、と思うと、光栄すぎて頭がくらくらします。
10月発売だったら紅白にも間に合いますかね。大ヒットして紅白に出てほしいですね。

IMG_2450.JPG

原稿が終わって、IMAXの上映は最後という日に駆け込みで『シン・ゴジラ』を観に行ってきました。
一番近いIMAXの劇場がエキスポシティで4DXもやってたので、初4DXです。
もうほんとアトラクションみたいで、席が上がったり下がったりの中で臨場感たっぷりに堪能しました。
しばらくは「♪デーン デーン デーン デーン ドンドン」(エヴァのヤシマ作戦のテーマ)を脳内で流しながら仕事します。
posted by ウミノ at 14:36| Comment(4) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする