2015年10月24日

『逃げるは恥だが役に立つ』第31話

IMG_1386.JPG

現在発売中のKiss12月号に『逃げるは恥だが役に立つ』第31話「急いては事を仕損じる」が32Pで掲載中です。
またも、物語の大きな曲がり角です。今まで逃げていたのは平匡さんばかりでしたが、さてさて…?というお話。
次回、第32話「ひょうたんから駒」も、どうかよろしくお願いします。

前回の原稿を終えて、初めて日光に行ってきました。
日帰りで紅葉を見に行ったことはありますが、紅葉を見に旅に出たのは初めてかもしれません。
今年は色づくのが早かったので、まだのところもありましたが、紅葉のトンネルを抜けてドライブ、ということもできて、とても気持ちよかったです。
草津温泉と鬼怒川温泉にも泊まって、温泉充。鬼怒川は水害の影響を心配していましたが、被害が大きかったのは下流で、上流の鬼怒川温泉はほぼ大丈夫とのこと。でも、お正月までキャンセルが出てる、と言ってはりました。
日光は今年徳川家康公没後400年で、特別にご位牌が公開されていました。家康公が富士山の鬼門を護っているとのことで、護国をお祈りしてきました。どうか平和が続きますように。
日光から帰ってすぐ、上京して書店回りでたくさんサイン本も書いてきました。
担当さんと打ち合わせをして、ここからがまた大変だなあ…という気持ち。意見はいろいろ分かれるかもしれませんが、最後まで、あらゆる方向に気を配りながら頑張ります。

01.jpg

あー、りんごの美味しい季節になりましたね。タルトタタン焼きたいわあ。
お土産で渋皮栗の甘煮も買ってきたので、渋皮栗のお菓子も焼きたいな。何がいいかな。ロールケーキかな。
posted by ウミノ at 14:28| Comment(2) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月08日

『逃げるは恥だが役に立つ』6

逃げ恥6.jpg

『逃げるは恥だが役に立つ』6巻が10/13(火)発売です。
三省堂書店(一部店舗を除く)でお買い上げの皆様には描き下ろしペーパーがつきますので、お近くの方は是非手に入れてくださいね。
赤ずきんみくりちゃんの表紙です。よろしくお願いします!
この巻の続きは発売中のKiss11月号で読めますよ。
そしてその続き、10/24(土)発売の12月号は表紙で登場です。大きく話も動きますので、お楽しみに!

IMG_1230.JPG

原稿中に、休みを調整して漫画家さんたちと三重県四日市のコンビナート夜景クルーズに行ってきました。
3年くらい前からずっと行きたいね、船だから行くなら夏だね、と言ってたので、やっと実現して嬉しい!
北海道は室蘭から福岡は北九州まで、いろんな夜景クルーズが出てるみたいですね。
夜の工場は『未来少年コナン』の工業都市インダストリアみたいで、とってもかっこよかったです。
お昼に待ち合わせて鼎泰豊で小籠包を食べて、近鉄特急で四日市へ。夜景クルーズをして帰りに海の幸をいろいろ食べて、レトロな旅館で温泉に入って、翌日は湯の山温泉の御在所ロープウェイとリフトで頂上に上って、その後アクア・イグニスで辻口シェフのお店でお茶をしました。
海にも山にも行って、温泉に入って美味しいもの食べて、愉快な皆さんとおしゃべりして、とっても楽しかったです。
休みをそこに回したので、帰ってから原稿は休みなしですけど…。
この原稿が上がったら、いちじくとアボカドのマフィン焼くんだ…うう。
残りあと少し、頑張ります!

IMG_1264.JPG
posted by ウミノ at 21:09| Comment(3) | 単行本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする