2015年05月25日

『逃げるは恥だが役に立つ』第27話

IMG_0919.JPG

現在発売中のKiss7月号に、『逃げるは恥だが役に立つ』第27話「終わりよければすべてよし」が32Pで掲載中です。
前回の続き、平匡さんの誕生日の夜編の最後の話です。
結構ターニングポイントの回になります。よかったら、感想も聞かせてくださいね。
最終回みたいなサブタイトルですが、逃げ恥はまだまだ続きます。
次回第28話「馬には乗ってみよ 人には添うてみよ」も、どうかお楽しみに! カラーはないけど、漫画賞受賞記念で表紙ですよー。

そして、幻冬舎さんから『星の恋物語』も発売しました。
石井ゆかりさんの星占いと12人の漫画家さんのコラボ、12の恋の物語。
よかったら、お手に取ってくださいね。
http://www.gentosha-comics.net/event/koimonogatari.html

IMG_0912.JPG
posted by ウミノ at 19:27| Comment(5) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月14日

講談社漫画賞受賞

IMG_0844.JPG

Kissで連載中の『逃げるは恥だが役に立つ』が、第39回講談社漫画賞少女部門を受賞しました。
応援してくださった皆様、支えてくださった皆様、本当にどうもありがとうございます。
周りの皆さんや昔からの読者さんが我が事のように喜んでくれて、とても嬉しいです。
まだ物語は途中なので、最後まで頑張ります。
よろしくお願いします。

受賞の知らせを聞いたのは、TONO先生との旅行から帰ってきたところでした。
ハウステンボスと温泉と秋芳洞に行って、飛行機に乗って船に乗って電車に乗ってセグウェイに乗ってジョーバに乗って器具をつけてロープを滑って、新大阪で軽く串カツとビールで乾杯して帰ってきたら、花瓶の花が枯れて落ち、水鉢の水位が下がってメダカが1匹死んでいました。
切ない気持ちで片づけていたら受賞の電話があり、人生っていろいろだなあと思いました。

去年も病気で13時間の手術をして入院して休載して、賞もいくつかいただいて、本当に山あり谷ありでした。
ちょっと高低差が半端ないです。
なるべく大きく揺れることなく、嵐の中でもバランスを取って進んでいきたいです。

image1.JPG
posted by ウミノ at 14:59| Comment(8) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月01日

サイン会終了と『星の恋物語』

IMG_0802.JPGIMG_0803.JPGIMG_0804.JPGIMG_0805.JPG

去る4/29に、無事東京でのサイン会が終了しました。
お越しいただいた皆様、三省堂書店有楽町店の皆様、お花をくださった稚野鳥子先生、おかざき真里先生、夏目イサク先生、高永ひなこ先生、樋口橘先生、Kiss編集部と幻冬社さん、会場に顔を出してくださったなかはら・ももた先生花津ハナヨ先生、本当にどうもありがとうございました!
前回東京でやった時から、もう10年たったのですね! 早い!
今回は男性も多くて、なぜかほぼ眼鏡男子でした。
昔から読んでくれているという方も多くて、とても嬉しかったです。
お手紙やプレゼントも、どうもありがとうございました!
皆様にたくさん愛情をいただきました。

私は結構自虐傾向があって(自分が悪いんだと思うと楽なので)、普段は私なんか特に誰にも必要とされてないしーとか思ってるんですが、時々こんなふうに「ああ、私誰かに大切に思われてる!」と思うことがあるとじーんとします。
だからでしょうか、ナンパ師とかが好みじゃない女の子を何やってもいいとか言ってるのを見ると「そのあんたが使い捨てようとしている子は誰かの大事な娘で、誰かの大事な人になって、誰かの大事なお母さんになるかもしれないんだよ!」と悲しくなります。
女の子だけじゃないですね。男の人もそうですね。
もっと、自分も他人も誰かの大切な人なんだということを忘れないようにしよう、と思いました。

そして、以前コミックスピカで参加した、石井ゆかりさんと12人の漫画家さんとのコラボ企画『星の恋物語』が、5/23(月)に単行本になります。
表紙は谷川史子先生!
http://www.gentosha-comics.net/book/label/cat5/birzc/cat1542/603809.html
豪華執筆陣による12星座の恋物語、私は獅子座の『Will』という話で参加しています。
こちらで試し読みもできますので、よかったらお手元に!
http://www.gentosha-comics.net/event/koimonogatari.html

IMG_0807.JPG

いい感じにアボカドが熟れたので、今日の晩ごはんはバターをアボカドに替えた「森の」バターチキンカレーを作りました。
普通に美味しかったです。バターいらない!
アボカドはビタミンも豊富だしコレステロール値も下げるし、これからはこれにします。
posted by ウミノ at 18:56| Comment(3) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする