2015年04月25日

『逃げるは恥だが役に立つ』第26話

IMG_0789.JPG

現在発売中のKiss6月号に、『逃げるは恥だが役に立つ』第26話「待てば海路の日和あり」が24Pで掲載中です。
日帰り手術を挟んだので減ページさせてもらいましたが、内容は恋です! いやさ濃いです! えーと両方!
とあるものの使用期限は大丈夫かと心配の声が届いていますが、それも含めて次回第27話「終わりよければすべてよし」を、どうかお楽しみに!
あと、発売前に担当さんから「今号の『東京タラレバ娘』で偽装結婚が劇中劇に入ってるんだけど、海野さんに逃げ恥をdisってると思われないか東村さんと担当が心配している」と聞きました。
届いて読みましたけど、いや、大丈夫です。全然disられてませんでしたよ!
disられてはいませんでしたが、でも、他の作品に対して「ここが気になる、自分だったらこうする」というのはすごく大事なことです。
映画の予告編や小説の書評を読んで期待して見たら期待外れだった時、「ああ〜面白そうだったのになんでそうなるの! 私だったらこうするのに!」というところから新しい話が生まれることもあります。
私は、売れてるものを分析して「こういうのが今売れる」と思って話を作るより、「違ーう、自分だったらこうする―!」と思って話を作る方が好きです。
なので、相手をdisるのはまあ揉めるのでやめた方がいいですけど、個人的に「あの作品はここがだめ、ここが足りない(もしくは過剰)」と思うのは大いにありだと思うのです。

image1.JPG

もうすぐサイン会なので、今日は美容院とネイルに行ってきました。
帰りに真っ赤な小粒の苺が安かったので購入、今、セミドライ苺にしています。
オーブンから甘い苺の香りが漂ってきてたまりません。苺ジャムとは違う綺麗な赤い色と甘酸っぱさ。
昨日焼いたいちじくとココアのパウンドを食べきったら、今度はセミドライ苺とメープルのパウンドを焼こうっと!
あと、バターチキンカレーのバターをアボカドに替えるとどうなるか気になって、今度作ってみようかと。
トマトとアボカドとチキン、それはそれで美味しいんじゃないかと思うんですけどどうでしょう。
ただいまアボカド追熟中、早く熟れないかなー。
posted by ウミノ at 21:13| Comment(2) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月13日

『逃げるは恥だが役に立つ』5

coverImage_1429384.jpg

講談社Kissで連載中の『逃げるは恥だが役に立つ』第5巻、ただいま発売中です。
http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063409543
前の記事にも書いてますが、旧作が一気に電子化されることに伴い、電子書籍版は1巻無料や半額などのフェアを期間限定でやっているので、この機会に是非!
http://uminotsunami.seesaa.net/article/416613642.html
逃げ恥から読みだした方には『デイジー*ラック』(全2巻)や『回転銀河』(オムニバス連載)がお勧めです。
他にもSF(『小煌女』)、歴史物(『後宮』)、お笑い(『ゆうてる場合か!』)、ポルノ(『豚飼い王子と100回のキス』)、宇宙人が世相を斬る謎ジャンル(『くまえもん』)などいろいろ描いていますので、気になるものがありましたらよろしくお願いします。
読み切り集もお勧めですよ!(勧めすぎ)

5巻の続きは、発売中のKiss5月号(電子版EKissもあります)で読めます。
さらにその続きは4/25発売のKiss6月号で読めますので、単行本派で待ちきれない方はそちらもどうぞ。

サイン会は告知初日に定員に達しまして、倍の100名に増やしたのですが、それも4日後には埋まってしまいました。
どうもありがとうございます。
皆様にお会いできるのを、楽しみにしています!

IMG_0775.JPG

5巻の後書きにも書いてますが、最近お菓子をやたら作っています。
26話の原稿が上がって、桜ロールケーキや豆腐ときなこのパウンドケーキ、アボカドスコーンに、開封した生クリームを使い切ろうと桜風味の豆腐シフォンケーキも焼いてしまいました。
完全に依存症です。冷凍庫はケーキでいっぱいです(自然解凍で美味しく食べられます)。
この豆腐のシフォン、型からはがすのは失敗したけど、冷蔵庫に入れてもしっとりふわんふわんでめちゃ美味しいです。また作りたいです。

お菓子を作ってると「女子力高い」とよく言われるのですが、違うのです。
皆さんがイングレスやねこあつめにハマってるように、お菓子作りにハマっているだけなのです。
アシさんが来ると作れなくなるので、今のうちにせっせと作っています。
開封した桜ペーストがまだ余っているので、次は3色のヨーグルトケーキを焼くつもりです。
苺の季節が終わらないうちに、おつとめ品の安い小粒の苺でセミドライ苺のパウンドケーキも焼きたいなー。

IMG_0764.JPG

行こうぜ、ロールケーキの向こうへ!
(くまえもんがいるのですがピンボケ)

posted by ウミノ at 14:38| Comment(7) | 単行本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月01日

5巻発売記念サイン会と電子書籍フェア

IMG_0748.JPG

2015年4月29日(水)に、東京三省堂書店有楽町店さんにて、『逃げるは恥だが役に立つ』5巻発売記念サイン会を開催します。
時間は13時から、定員は50名の予定です。予約が多かった場合、少し人数増やすかもしれません。
4/1より三省堂書店有楽町店にて対象書籍をお買上の方先着50名様に1階レジカウンターにて参加券を配布、電話予約も受付です。

4巻発売時に大阪ではやったんですが、東京でのサイン会は久しぶりです。急に決まったのであまり告知できずすみません。
入院・休載でご心配をおかけしましたが、関東の皆様も、よかったら元気な顔を見に来てくださいね。

三省堂書店有楽町店/
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 1・2F
03-5222-1200
https://www.facebook.com/books.sanseido

それと、5巻発売に合わせて旧作が一挙に電子化されます。

ゴ−ルデン・デリシャス・アップル・シャ−ベット
ゆうてる場合か!
デイジー・ラック  @〜A
後宮 @〜D
小煌女 @〜D
くまえもん
学園宝島
(『彼はカリスマ』はファイル制作の都合で、約1か月遅れての配信開始になります)

これに伴い、4/13からの2週間限定で、各電子書店さんで海野つなみフェアが開催されることになりました。

『逃げるは恥だが役に立つ』 1巻無料
『回転銀河』 1巻無料
『後宮』 1巻無料
『小煌女』 1巻無料
『豚飼い王子と100回のキス』(全1巻) 半額
『西園寺さんと山田くん』(全1巻) 半額

※電子書店によっては、更新日の都合で数日遅れてスタートして2週間実施、という場合もあります。

4つの連載作品が1巻無料、2つの全1巻作品が半額という、たぶん最初で最後のフェアになると思いますので、よかったらこの機会にお手元に!

追記:
電子書籍『逃げるは恥だが役に立つ』5巻をauブックパスで購入すると、特典でサイン付きイラストがもらえますので、そちらもよろしくです。
posted by ウミノ at 14:32| Comment(1) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする