現在発売中のKiss6月号に、『逃げるは恥だが役に立つ』第26話「待てば海路の日和あり」が24Pで掲載中です。
日帰り手術を挟んだので減ページさせてもらいましたが、内容は恋です! いやさ濃いです! えーと両方!
とあるものの使用期限は大丈夫かと心配の声が届いていますが、それも含めて次回第27話「終わりよければすべてよし」を、どうかお楽しみに!
あと、発売前に担当さんから「今号の『東京タラレバ娘』で偽装結婚が劇中劇に入ってるんだけど、海野さんに逃げ恥をdisってると思われないか東村さんと担当が心配している」と聞きました。
届いて読みましたけど、いや、大丈夫です。全然disられてませんでしたよ!
disられてはいませんでしたが、でも、他の作品に対して「ここが気になる、自分だったらこうする」というのはすごく大事なことです。
映画の予告編や小説の書評を読んで期待して見たら期待外れだった時、「ああ〜面白そうだったのになんでそうなるの! 私だったらこうするのに!」というところから新しい話が生まれることもあります。
私は、売れてるものを分析して「こういうのが今売れる」と思って話を作るより、「違ーう、自分だったらこうする―!」と思って話を作る方が好きです。
なので、相手をdisるのはまあ揉めるのでやめた方がいいですけど、個人的に「あの作品はここがだめ、ここが足りない(もしくは過剰)」と思うのは大いにありだと思うのです。
もうすぐサイン会なので、今日は美容院とネイルに行ってきました。
帰りに真っ赤な小粒の苺が安かったので購入、今、セミドライ苺にしています。
オーブンから甘い苺の香りが漂ってきてたまりません。苺ジャムとは違う綺麗な赤い色と甘酸っぱさ。
昨日焼いたいちじくとココアのパウンドを食べきったら、今度はセミドライ苺とメープルのパウンドを焼こうっと!
あと、バターチキンカレーのバターをアボカドに替えるとどうなるか気になって、今度作ってみようかと。
トマトとアボカドとチキン、それはそれで美味しいんじゃないかと思うんですけどどうでしょう。
ただいまアボカド追熟中、早く熟れないかなー。