2014年11月25日

『逃げるは恥だが役に立つ』第22話

現在発売中のKiss1月号に、『逃げるは恥だが役に立つ』第22話「春に三日の晴れなし」が32Pで掲載中です。
みくりと平匡さん、そして百合ちゃんと風見さんにそれぞれ訪れる微妙な関係の変化とは。
次回、第23話「藪をつついて蛇を出す」もどうかお楽しみに。沼田さんも活躍(?)しますよ!

それと、KissのHPにお茶会のひうらさとる先生・久保ミツロウ先生とのトークショーの一部がアップされました。
http://kisscomic.com/
右上の「新着ニュース」から飛んでくださいね。
なんか、改めて見たらこの服太って見えるーとか、しゃべり方がモゴモゴしてるとか気になることだらけなのですが、よく見せようとしてもこれがそのままの私ですので、生温かい気持ちで観ていただけると嬉しいです。
ひうら先生、風邪を押して来てくれたみっちゃん、来てくださった皆様、手伝ってくださった皆様、本当にどうもありがとうございました!

京都.jpg

昨日はお仕事がお休みだったので、紅葉を見に行ってきました。
1年で一番人が多いという秋の京都へ! しかも連休の最終日に!(汗)
日中は20℃という暖かさのいいお天気で、11月の柿蜜の琥珀流しを食べて、高台寺で紅葉を見て、上海蟹のコースを食べて、最後は二条城のアートアクアリウムに行ってきました。
うーん京都満喫!(アートアクアリウムはすごい行列でしたが)
上海蟹もお店の人が全部身をほぐしてくれて、雲丹が乗ったふかひれの姿煮や鮑と金華ハムの蒸し物もあって、満腹満足。
来年もまた来ようねと約束しました。
前々日からもう楽しみすぎて心が浮き立っていたんですが(子供か)、いやーほんと楽しかったー。
原稿中なので、また宅配弁当生活に戻ってお仕事頑張ります。上海蟹.jpg

posted by ウミノ at 16:30| Comment(3) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする