2014年10月25日

『逃げるは恥だが役に立つ』第21話

お茶会花.png

現在発売中のKiss12月号に、『逃げるは恥だが役に立つ』第21話「恋に師匠なし」が掲載中です。
減ページさせてもらって24Pなのですが、内容的には通常通りですので、お楽しみいただけたら幸いです。
前回のドキドキにやにやのラストの続きをどうぞ〜。
次回、第22話「春に三日の晴れなし」は通常通り32Pです。ここもちょっとターニングポイントですので、お楽しみに。

お茶会色紙.png

先日、編集部はじめたくさんの方に手伝っていただいて、無事お茶会が終わりました。
皆さん喜んでくださってよかった!
来てくださった長年のファンの皆さんの気持ちを、たくさんいただきました。
ひうら先生と久保みっちゃんからもサプライズの色紙をいただき、感無量です!
お花をくださった松田奈緒子先生、久世番子先生、磯谷友紀先生、栗原まもるちゃんもどうもありがとうございました。めちゃ嬉しかったです!

明日は大阪・梅田で久々のサイン会。25周年公式祝賀行事(たいそうにゆうてみました)もこれで最後です。
鼻風邪も落ち着き、一時立てなくなったひどい腰痛もすっかり良くなりました(念のため、毎晩寝る前に腰痛体操をしています)。
もう今から緊張してますが、楽しい会になりますように。
「何話していいかわかんない!」という方は、好きな作品とか好きなシーンやセリフなんかを教えてもらえると嬉しいです。
posted by ウミノ at 10:42| Comment(1) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月10日

『逃げるは恥だが役に立つ』4

講談社Kissで連載中の『逃げるは恥だが役に立つ』第4巻、ただいま発売中です。
http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063409369
飛鳥あると、稚野鳥子、ひうらさとる、久保ミツロウ、TONO、早稲田ちえ(アルファベット順・敬称略)による豪華ゲスト寄稿あり!
めちゃ感動しました。先生方、本当にどうもありがとうございます!(;∋;)
皆さんにも、どうか楽しんでいただけますように。
よかったら感想もお聞かせくださいね。
4巻の続きは発売中のKiss11月号でも読めますので、そちらはお早目に! ドキドキにやにやの展開ですよ!

そして10/12は東京・講談社で25周年のお茶会、26日は大阪・梅田の紀伊國屋書店 阪急32番街コミックハウスでサイン会です。
ただいま超大型の台風19号が接近中で、12日の開催は大丈夫かなとは思うのですが、遠くから来られた方が無事帰れるかが心配です。
最後まで無事に終われますように!

逃げ恥4巻.png

前回、3巻の発売が入院中で、いろいろ大変でちゃんとお礼が言えてなかったのですが、3巻宛にお手紙をくださった方々、どうもありがとうございました。
音楽をやってる方で、CDを送ってくださった方もいらっしゃいました。
すごいなあ、いろんな方が読んでくださってるんだなあと嬉しくなります。
「作品から引用してしまいました」とか言われるとにやにやしちゃいますよ!
私が作ったものが誰かの役に立ってるとしたら、すごく嬉しいです。とても幸せなことです。
これからも、体を大事にしながら休み休み(大事!)頑張ります。
posted by ウミノ at 09:05| Comment(9) | 単行本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする