2014年07月25日

『逃げるは恥だが役に立つ』第18話

現在発売中のKiss9月号に、『逃げるは恥だが役に立つ』第18話「鳴かぬ蛍が身を焦がす」が32Pで掲載中です。
1号お休みいただいての再開、物語的に曲がり角に来ました。
次回までが4巻。4巻から5巻にかけて、ラブも展開して行きますのでどうぞお楽しみに!
ただいま次回19話「文は人なり」を描いてます。明日には上がるかな。
8月はいろいろ予定があるので、今のうちに前倒しして行かないと。

19話.png

梅雨も明けて、毎日暑いですね。
今日の大阪は37℃予報で、数字を見ただけで倒れそうです。
蓮の水鉢、花芽が出てたのも枯れてしまって、一向に新しい花芽が出てくる様子がありません。
もう7月も終わりだし、今年はもう咲かないのかな…。がっかり。
メダカは6匹全滅したあと新たに6匹買い直したらまた1匹死んで、今朝は3匹を確認したけどあと2匹はどこにいるのやら。
水鉢の奥でひっそり死んでませんように…。

今日はアシさんの誕生日。原稿が終わったら、新地にお寿司を食べに行きます。
私の誕生日もやっぱり家で仕事かな。せめてケーキでも買ってきたいもんです。
posted by ウミノ at 14:58| Comment(3) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月11日

FRaU8月号

現在発売中のFRaU8月号の第2回フラウマンガ大賞で、『逃げるは恥だが役に立つ』が大賞をいただきました。
一番上の「大賞」というのは初めてで、とても嬉しいです。
先月、大阪までインタビューに来てくださって、ヒルトンウェストのグランカフェでいろいろお話ししました。その内容は、是非本誌で。
リヴァイ兵長のクリアファイル付きですよ!
表紙のリヴァイ兵長の積読の中に『逃げ恥』があって、それも嬉しかったです。

連載の方は、7/25発売のKiss9月号から再開です。もう少しお待ちくださいね。
25周年お茶会の告知は、8/25発売のKiss10月号でできるかな、という感じです。『逃げ恥』1〜3巻の帯の応募券の出番ですよ!

フラウ.jpg

もう今年も半分終わってしまいましたね。
今年の前半は入院・手術以外にもいろいろあって、涙・涙でたくさん泣いた半年でした。
もちろん悪いことだけじゃなくて、嬉し泣きもたくさんありましたが。とにかくよく泣いてました。
今年後半は涙を拭いて、たくさん笑える半年になればいいなあと思います。
お茶会以外にサイン会のお話もあるので、皆さんにたくさん会えるといいな。
posted by ウミノ at 14:25| Comment(3) | 雑誌掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする