
現在発売中のKiss3月号に、『逃げるは恥だが役に立つ』第15話「かわいい子には旅をさせよ」が、32Pで掲載中です。
この回から4巻分、2/13月発売予定の『逃げ恥』3巻の続きです。
単行本派の方も、単行本発売日以降も3月号が売ってますので、よかったら合わせてお楽しみくださいね。
近況や最終ページの柱でも書いてあるのですが、このあと2号ほど休載をさせてもらって、入院・手術の予定です。
昨年の健康診断で3つも引っかかって、2つはまあ経過観察になったんですが、1つ、精密検査の結果、手術が必要ということになり。
と言っても、命に別状はないのでご安心くださいませ!
逃げ恥の続きも、すでにアシさんと取材旅行に行って「これだったら平匡さんはこうするんじゃない?」「じゃあみくりちゃんはその間に」とか言いながら練ってきました。
退院後、日常生活でリハビリしつつすぐに仕事に戻る予定ですので、続きもどうかお楽しみに。
ただ、体調がしんどくてさらにもうちょっと休むことになったら、その時はすみません…。
手術までは特にしんどいこともなく元気なのですが、退院後はちょっと体調がどうなるか読めないので、今のうちにたくさん友達に会っておくことにしました。
まあ、最初は余命少ないんじゃないかと気弱になってたこともあるのですが…(杞憂でした。てへ)。
たくさんの友達に会いに行って、たくさんの友達が会いに来てくれます。
中には、10年以上会ってなかった友達も!
病気になったのは辛いけど、これがきっかけでこうして会えることになって、嫌なことばかりじゃないなあと思いました。
人に話すと、不安が薄れて気持ちが楽になります。
誰にも言えずに一人で抱え込んでた時が、一番辛くて重かったです。

先日は、関西の漫画家さん9人で新年会をしてきました。
丸テーブルの個室で中華を食べながら3時間おしゃべり、カフェでケーキを食べながら2時間、買い物とかして、少しずつ人数が減る中、最後残った4人で新地のつるとんたんでおうどんを食べるという1日。
さすが新地、個室が並んで、カウンターもなんか料亭みたいでした。
石焼き参鶏湯のおうどんも美味しかった。楽しい1日でした。
退院しても、お酒も飲めるし食べられないものも特にないそうなので、また元気な顔で皆さんと会えますように。
今年は、25周年のお茶会もありますしね!